Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
PCの電源を取り替えることにした。ほとんど一日中PCが立ち上がっている状態であるのと、家での音楽は全てPCで聴くようになったため、その騒音が非常に気になっていたが、一番の騒音源は電源の冷却ファン。購入したのはAntecというメーカーのPHANTOM350というもので、筐体全体がヒートシンク(放熱体)となっており、精悍な面構えのもの。しょせん電源はケースの中に収まるので見えないものなのだが、この高密度感はとても美しい。
投稿者 icydog : August 18, 2005 06:25 AM | トラックバックファンレスでかなり静かになりますね。しかし、最も熱がこもる電源部分がヒートシンクだけで同様の効果を得るためにはかなり工夫がされているんでしょうね。
ついでに、PC内部のホコリの一斉掃除になったんじゃないですか?私も先日、年末の大掃除以来の掃除をしました。特にCPUファン、その下のヒートシンクには驚きの量のホコリが積もっていました。PC自体が掃除機みたいなものだから困ったもんです。
電源の音は消え去りましたが、ケースファンの音がうるさいです。今まで電源ファンの騒音にかき消されていて気になりませんでしたが。止めてしまってもいいかと思うのですが。
ほこりはすごかったです。ケースの隙間が吸塵口となるわけですから、普段使わないUSBスロットなどはタマのほこりがでてきました。
Posted by: icydog : August 18, 2005 09:33 PM ご存知のように多くの静音ケースファンも売っています。ケース前面部は容易ですが、背面は少し手間取ります。恐らく背面部(排気)のものはケース付属?のものですよね。これは結構音は大きいです。でもこれを変えると、次はCPUファン、グラボのファンと次々に気になり始めます。困ったものですね。
ちなみにUSBスロットは蓋ができます。ショップでワンコインで数個買えます。
しかしこの電源、外付けにしておきたいくらい格好いいですね。
ファンを順番にとめて、再度騒音源を探ったところ、ケースファンは静かで、CPUファンが甲高くうるさいものでした。ファンスピードをソフトウエアで制御するものをダウンロードして、CPUファンを制御してみると、とても静かになりました。
Posted by: icydog : August 20, 2005 03:01 PMきっと付いていると思いますが、CPUファン制御は一定の温度を超えた場合警告音やサインを発してくれるものがベストです。
Posted by: Eveky : August 20, 2005 06:30 PM