December 18, 2020

羽田行きと羽田発

“starwars_201218_01.jpg"

外を出歩くことが減って、テレワークの合間に窓から見える飛行機と富士山と月ばかり撮っている。ANAのSTAR WARS™️ PROJECT機が羽田空港に向けてアプローチするはるか上を羽田発の旅客機がクロスして飛んでいく。

ホンダジェット

“hondajet_201218_01.jpg"

羽田空港に向けてランディングギアを下ろすホンダジェット。本当はちっちゃーく写った飛行機を画像処理アプリAdobeCameraRawのSuperResolutionという最新機能を使って見かけの解像度を4倍にした上で引き伸ばしたもの。最近はこの機能がお気に入り。

“hondajet_201218_02.jpg"


December 17, 2020

月・木星・土星大接近

“moon_201217_01.jpg"
□ 右上の2点は上が土星、下が木星

月と木星、土星の大接近。

December 14, 2020

ナミナミ雲

“cloud_201214_01.jpg"

年末の「このあと寒波が押し寄せる」という天気予報の中、北西の方から雲の波が押し寄せてきた。波のように寒波がやってくるのだろうか。冗談じゃなく「ナミナミ雲」と雲と呼ぶらしい。ナミナミ雲が現れたら2−4時間後ぐらいに雨や雪が降るのだそうだ。

日光男体山

“nikko_201214_01.jpg"
□ 日光男体山

年に何度か東京からも日光男体山がくっきりと近く見える日がある。
この日は厚い雲の下に迫力のある男体山がお目見え。ちなみに家からの距離を測ると、日光男体山は118kmで富士山(97km)までの距離の1.2倍くらい。

December 09, 2020

年末の富士山

“mtfuji_201209_01.jpg"
□ 12月9日

昨年末の富士山三景。

“mtfuji_201210_01.jpg"
□ 12月10日

“mtfuji_201215_01.jpg"
□ 12月15日 東京側斜面だけ降雪

December 07, 2020

警視庁航空隊

“police_201207_01.jpg"
□ はやぶさ2号 ユーロコプター式EC135型

普段はあまり気づいていなかったけれど、東京上空は日中いつも警察のヘリコプターがパトロールしている。我が家の上空に一番多く飛来するのがこの警視庁航空隊のヘリコプターたち。調べてみると警視庁だけで大中小型10機以上のヘリコプターを所有して運用しているようだ。写真は小型機のはやぶさ2号。全ての機体を写真でコレクションしてみようかな。

December 01, 2020

ビーバームーン

“moon_201201_01.jpg"

年に何度かこういう日がある。
夜明け前に目が覚めて、カーテンを少しだけめくって外を眺めると息を呑むような空の景色!
慌ててカメラを取り出してとりあえずシャッターを押す。刻一刻と変化していくので、ボヤボヤしていられない。朝日が登ってきたらたちまち消え去ってしまう儚い世界。

November 28, 2020

要人輸送ヘリコプター

“vip_201128_01.jpg"

入間基地で行われた航空観閲式帰りの菅義偉首相を乗せた要人輸送ヘリコプター「スーパーピューマ」が上空を通過。

November 19, 2020

ANA STAR WARS™️ PROJECT

“starwars_201119_02.jpg"

ANAのSTAR WARS™️ PROJECTで、3タイプある機材のうち、家の近くにやってくるのはこのC-3PO™️ ANA JETだけ。R2-D2™️やBB-8™️は成田なのかな?


“starwars_201119_01.jpg"


“starwars_201119_03.jpg"
□ スターフライヤー

“starwars_201119_04.jpg"
□ 旅客機の航跡

November 16, 2020

ダイヤモンド富士

“pearlfuji_201116_01.jpg"

我が家からは、冬至に向かう手前で1回、冬至を過ぎたあとに1回と、年に2回のチャンスで日没と富士山が重なるダイヤモンド富士と呼ばれるチャンスがやってくる。点となった太陽の光が放射状に広がって写るところを狙っているんだけれど、なかなかうまくいかないねぇ。

繊月

“crescentmoon_201117_01.jpg"
□ 中野サンプラザ上空の繊月

新月から2日目の二日月にあたる繊維のように細い月のことを繊月(せんげつ)ともいうのだそうだ。

November 08, 2020

薄明光線

“clouds_201108_01.jpg"

銭湯の煙たなびく黄金の空に引き続き、この日の日没近くにはものすごくドラマティックな景色になっていき、やがて相模原方面に薄明光線が降り注いだ。

“clouds_201108_02.jpg"

November 07, 2020

江古田湯

“sentoh_201107_02.jpg"

靄った空に夕日が映えてどこか懐かしい黄金色で包まれた街に銭湯の煙突からもくもくと煙が漂う。昭和な感じ…

うろこ雲

“clouds_201107_01.jpg"

家に居ることが多くなって、窓から外を眺めては富士山とか、月や雲とか、飛行機なんかを撮っている。この日は空一面がうろこ雲で覆われたとことへ、夕方から羽田空港へ着陸する旅客機が次々にやってきた。


“clouds_201107_02.jpg"

“clouds_201107_03.jpg"

November 04, 2020

富士山

“mtfuji_201104_01.jpg"

この冬シーズンの富士山はなかなか冠雪せず、積もったかとおもったら溶けたり、吹き飛んだりを繰り返し、日によって髪型が変わっていく。この日はスキンフェードスタイルの富士山らしい装い。

October 26, 2020

ポッ

“nakanosunplaza_201028_01.jpg"
□ 中野サンプラザ越しの丹沢山地 大山の上にポッ

ポッみたいな雲を見つけると、ついついレンズを向けてしまう。

“nakanosunplaza_201028_02.jpg"
□ 秩父山地 武甲山の上にポッ

October 18, 2020

富士山七変化

mtfuji_201018_03.jpg

この日の東京から見る富士山方面の景色は圧巻で、昼は三重の笠雲がかかり、夕方には怖いぐらいの分厚い雲がかかり、日が暮れてからは地球照の三日月が降りてきた。


mtfuji_201018_02.jpg

mtfuji_201018_01.jpg

October 05, 2020

雲波

“clouds_200919_01.jpg"
□ さいたま新都心方面

分厚い雲の波が押し寄せてくる。

“clouds_200919_02.jpg"
□ 光が丘清掃工場方面

October 02, 2020

中秋の名月

“redmoon_201002_01.jpg"

夜明け前の中秋の名月。

September 28, 2020

富士山

“mtfuji_200928_01.jpg"

今シーズンの初冠雪と記録されたときの富士山。
太平洋側に偏って薄化粧。

September 11, 2020

ブーケ

flower_200913_01.jpg

誕生日に同僚たちからお花をいただいた。
とても綺麗なので記念にアップ。
ありがとう!

September 08, 2020

富士山

kmtfuji_200908_01.jpg

この日の富士山は形が変わってしまったかのように分厚い雲が覆いかぶさった上に、まるで噴火しているかのような雲もまで現れた。

August 30, 2020

金床雲

kanatokogumo_200830_01.jpg

8月末の巨大な金床雲(かなとこぐも)。ちょっと怖いね。

August 28, 2020

早朝の虹

rainbow_200828_01.jpg

8月末の早朝に現れた虹に、「いいことありますように…」。

August 26, 2020

イケバス

ikebus_200826_01.jpg

池袋エリアを電気バスでゆっくりと周遊する「イケバス」に乗って、豊島区役所へ。


ikebus_200826_02.jpg


ikebus_200826_03.jpg
□ 豊島区役所

池袋 ひかり

hikari_200826_03.jpg

「カレーうどん ひかり TOKYO」というお店は、店内までのアプローチが一興。
入り口を見るとビルの地下に入っていくように見えるし、住所もB1Fと表記されているので間違いなく地下のお店。でもいざ階段を降りて暗い通路を通り抜けると上り階段があって、その先になんと一軒家が現れる。地上だ! ガラガラっと引き戸を開けて入店する。

来福チーズがけカレーうどんというメニューを注文。カレーうどんにチーズがドーンとのっている。このチーズのボリュームがすごくて、これだけでお腹がいっぱい。とてもセットのごはんに手が伸びないぐらい。でも残ったカレースープにはちょっとだけごはんが欲しいもの…

hikari_200826_04.jpg

hikari_200826_05.jpg

 
hikari_200826_01.jpg
□ 来福チーズがけカレーうどん カレーうどんにチーズがどーん!


hikari_200826_02.jpg

[カレーうどん ひかり TOKYO]
豊島区西池袋3-22-8 パークサイドフキビル B1F 岸野宅
TEL:050-5869-6585

August 23, 2020

三日月

crescent_200823_02.jpg

今年の関東地方は梅雨の期間中ほとんどまともに陽がさすことが少なかったせいか、窓の外に現れた三日月に「久しぶりー」と声を出してしまった。

August 13, 2020

稲妻

thunderbolt_200813_01.jpg

真夏の稲妻。

July 31, 2020

豊島園の花火

toshimaen_200724_01.jpg

6月12日の発表で8月31日にあっという間に閉園してしまった豊島園。
閉園前に悪疫退散を願ったサプライズ花火打ち上げのときも会場のひとつとなっていた。あらかじめ告知されていたわけではないので、打ち上げ音を耳にしてから慌ててカメラを取り出してシャッターを開けてみた。豊島園のまわりは住宅街ということもあるのか、もともとここの花火は小玉で高さも低い。さらにこの日は風もなく煙が漂ったままなので、火災のような光景になってしまった…

July 09, 2020

災害派遣

blackhawk_200709_01.jpg
□ UH-60JA 大雨の中を西に向かう自衛隊の多目的ヘリコプター

窓の外にときどきやってくる珍しい飛行物体を望遠レンズで捕捉している。飛行機だけじゃなくヘリコプターもよく飛んでくる。7月の大雨のときに聞こえてきた爆音にカメラを向けると、自衛隊のブラックホークだ。災害派遣だろうか。その次の日にやってきたのは読売新聞の報道ヘリで、機体にシリウスと記されている。いずれも新幹線並みのスピードで移動できるのだそうだ。

blackhawk_200709_02.jpg
□ Bell430 読売新聞報道ヘリコプター シリウス

July 08, 2020

プロペラ機大活躍

bombardia_200708_02.jpg
□ DHC8-Q400

この夏は航空需要が激減したためか、普段は地方都市間で利用されている小型のプロペラ機が羽田線に投入されていたけれど、今はまたジェット機に戻ってしまった。夕方に秋田や高知からやってくるこのプロペラ機が通過するのが楽しみだったのだけれどね。今はどのくらい乗客数が戻ってきているのだろう。

稲妻

thunderbolt_200616_01.jpg

間の抜けたアップだけれど、今年の梅雨期間中の稲妻。

July 07, 2020

池袋 揚州商人

ysshonin_200707_02.jpg
□ タンタン油めん 柳麺

東京芸術劇場近くの「揚州商人」でお昼ご飯。
麺類はどのメニューでも柳麺(細麺)、刀切麺(極太麺)、揚州麺(中太麺)の三種類の麺から選んで組み合わせることができる! タンタン油めんに極細の柳麺を選択。ゴマだれがしっかり絡み、豚挽肉と細かく刻んだザーサイがたっぷり盛り込まれている。おいしい!

ysshonin_200707_01.jpg
□ 正油ワンタン麺 刀切麺
 

[中国ラーメン揚州商人 池袋西口店 (ヨウシュウショウニン)]
豊島区西池袋3-25-11

ホンダジェット

hondajet_200707_01.jpg
□ N420HR

7月7日の七夕(たなばた)だけど、その時期関東は梅雨の真っ只中で例年曇り空で天の川なんて見えやしない。今年もやはり曇り。そんな曇り空の夕方、羽田新着陸ルート上にホンダジェットの機影を発見(スマホアプリ上で)。そしてついに雲間に現れたホンダジェットをカメラで捉えることができた。ちっちゃーい! カワイイ!

July 04, 2020

怖い雲

devilcloud_200704_01.jpg

沈みかけた陽の光が厚い雲を下から照らすとこんな怖い表情に。

June 20, 2020

光が丘清掃工場

cloud_200620_01.jpg
□ 建て替え中の光が丘清掃工場煙突

また絶妙な場所に入道雲が現れたもんだ。

May 31, 2020

butterfly_200531_02.jpg

ソーシャルディスタンスならぬワーキングディスタンスをとって蝶を捕撮。

 
butterfly_200531_01.jpg

butterfly_200531_03.jpg
◻ 山黄斑日陰蝶 ヤマキマダラヒカゲチョウ



□ タテハチョウ (ツマグロヒョウモン)

May 29, 2020

感謝飛行

blueimpulse_icydog_200529_01.jpg
□ デルタフォーメーション + 全般統制機

[5月29日]
家の窓から見える空の中で、一斉にスモークが吐き出され、ブルーインパルスの6機編隊が高い周波数の爆音でみるみる近づいてきて一気に駆け抜けて行った。
なんで飛行機飛んでいるだけなのに感動するんだろう!
「感謝飛行」というストーリーのせいかなぁ。
空を見上げながら、あらためてこの苦難に奔走されている全ての方々に感謝だね。

May 28, 2020

池袋 食と緑の空中庭園

seibu_200528_01.jpg
□ 紫葱坊主(アリウム・ギガンチウム)

池袋西武百貨店の屋上にある「食と緑の空中庭園」を散歩。

 
seibu_200528_02.jpg

seibu_200528_03.jpg

seibu_200528_04.jpg

May 25, 2020

既朔(きさく)

crestmoon_200525_01.jpg

雲間から痩せた月。

May 24, 2020

地球照

moon_200524_01.jpg
□ 地球照の三日月と金星

三日月の暗い部分にも地球からの反射光が当たってうっすらと見える状態を地球照(ちきゅうしょう)と呼ぶのだそうだ。この日はそんな月の右側に金星、そしてその上に水星までも出現だ。

moon_200524_02.jpg
□ 三日月と金星の上に水星も

April 23, 2020

雲と飛行機

clouds_200423_01.jpg

4月中は食材の調達以外はほとんど家にいて、カメラの中に残されていたものは窓から見える雲や飛行機ばかり。

clouds_200423_02.jpg
□ 雨と晴れの境界

clouds_200423_03.jpg
□ 重たい雨雲から雨がこぼれ落ち始めた

clouds_200423_05.jpg
□ 雨雲を抜け出そうとしているB787

clouds_200423_06.jpg

April 09, 2020

スーパームーンセット

supermoon_200409_01.jpg
□ 夜が明けていく中に沈んでいくスーパームーン

4月初めのスーパームーン。
夜明け直前に秩父の山に沈んでいくところを10分間隔で撮影して切り貼りしてみた。

April 03, 2020

羽田空港新着陸ルート

3月末から巣ごもり状態。
まるで映画か何かのようなできごとが実際におきてしまって、それがまたたく間に世界中に広がり、あらゆるものに触れてはいけない世の中に一変してしまった。そんな異常事態と期を同じくして羽田空港新着陸ルートの本番運用がスタートした。本来なら、観光やオリンピックで増大する訪日客に対応して羽田空港の着陸キャパを拡大させるための新着陸ルートだったはずなのに、皮肉なものだ。この新着陸ルート(夕方の南風の晴天時)が我が家の窓から見上げたところを通っているので、テレワークの合間に飛行機撮影するぐらいが当面の娯楽かな。

jal_200403_01.jpg

jal_200403_02.jpg

 

jal_200403_03.jpg

jal_200403_05.jpg
 

March 29, 2020

満開の桜に雪

rikkyosnow_200329_02.jpg

今年は満開の桜に雪。

rikkyosnow_200329_03.jpg


rikkyosnow_200329_01.jpg

rikkyosnow_200329_04.jpg

rikkyosnow_200329_05.jpg

rikkyosnow_200329_06.jpg

March 22, 2020

立教大学キャンパス

rikkyo_200322_02.jpg
□ 四号館前

池袋にある立教大学キャンパスはとても綺麗な上にいつもしっかりと手入れされているので、しょっちゅう散歩させてもらっている。桜が咲けば行き、雪が降れば行き、赤レンガを覆う蔦が碧々と葉を広げれば行き、銀杏の黄葉が深まって地面が落ち葉で黄色く覆われれば行き、クリスマスに二本の巨大クリスマスツリーが点灯すれば行く。

写真は桜が咲き始めたころのもの。
アーモンドの木も満開。


rikkyo_200322_01.jpg
□ 太刀川記念館前


rikkyo_200322_03.jpg
□ 二号館前

rikkyo_200322_04.jpg
□ 本館

rikkyo_200322_05.jpg
□ ヒヨドリ

rikkyo_200322_06.jpg
□ アーモンドの木 満開

rikkyo_200322_07.jpg
□ アーモンド

カワセミ

kawasemi_200321_01.jpg
□ カワセミ

桜を観ながら石神井川沿いを歩いているときに見つけたカワセミ君。
こんな住宅街を流れる川にもいるんだねぇ。


kawasemi_200321_02.jpg
□ 目が合った

kawasemi_200321_03.jpg

kawasemi_200321_04.jpg
□ ツグミ

kawasemi_200321_05.jpg
□ ハクセキレイ

kawasemi_200321_06.jpg

kawasemi_200321_07.jpg
□ カワウ

March 21, 2020

金星の入り

venus_200321_02.jpg

3月中旬、西の空に連日輝く金星が山の端に沈んでいく様子を連続写真で撮影。

March 20, 2020

石神井川沿いに散歩

hanami_200320_01.jpg

今年は花見らしい花見はできないから、石神井川沿いに咲き始めた桜の花の下をプラプラと散歩。

hanami_200320_02.jpg

March 14, 2020

snowing_200314_01.jpg
□ 立教大学

今年のホワイトデーは雪。


snowing_200314_02.jpg

March 01, 2020

東京マラソン

marathon_200301_01.jpg

淡路町の地下鉄の出口を出るとなんだか様子がおかしい。そうか、ここは東京マラソンのコースにあたるんだ。やがてヘリコプターの爆音が近づいて来たと思ったら車椅子マラソンの選手が猛スピードで通過して行った。それから少ししてランナーたちがやってきた。観戦自粛も呼び掛けられているようなので、道路際から少し離れたところからズームレンズを伸ばして撮影。あっという間に駆け抜けていくのでファインダー越しではもう誰が誰だかわからない。あとから写真再生してみて、山の神「神野大地」さんや、日本新記録を出した「大迫傑」さんが収まっていたことを知る。


marathon_200301_03.jpg

February 20, 2020

河津桜

kawazu_200220_01.jpg

もう1ヶ月以上前になるけれど、通勤途中で見かけた河津桜。
桜の便りが届き始めると気分も華やいでくるものだけれど、今年は日が経つごとにますます気が滅入る…

February 02, 2020

実機飛行確認

haneda_200202_03.jpg
□ Starflyer


2020年の3月29日から運用される羽田空港新着陸ルートでの、実機を使った飛行確認が2月初旬に行われた。自宅のベランダの真正面にこの新ルート(C滑走路行き)の旋回ポイントがあるので、絶好の撮影ポイントになると期待していたけれど、2月だと時間帯が日没前後あたりになってしまい、やや逆光気味。ただ、ちょうどこのポイントで着陸に向けて車輪を下すポイントのようで、そこはまた一興。騒音は気になるほどではないのはよかった。一方でこの時点においても羽田への進入角度問題(急角度でつっこむのは危険)で揉めているのは気になるなあ。

haneda_200202_02.jpg
□ A350

 
haneda_200202_01.jpg

haneda_200202_04.jpg
□ SkymarkのB.LEAGEとのコラボレーション機

haneda_200202_05.jpg
□ 日没後

February 01, 2020

月面X

lunarx_200201_05.jpg
□ 半月の明暗の境界に沿って真ん中にV 一番下にL、その間にX  (3000mm:35mm換算) 
 

ようやく月面Xをきちんととらえることができた。
月の満ち欠けの周期の中で、上弦の月の1日だけ、月面上にV、X、Lといった文字が現れる。太陽の光がクレーターに当たってつくる陰影がたまたまそういう形に見えるというもの。

最初の写真の真ん中あたりに月面Vがあり、その下に月面X、そして一番下に月面L。
月面Xの正体は、上下に隣接する二つのクレーターの縁(ふち)が輝いて見えるもののようだ。数字の8の上下をカットしたような感じ。

 
lunarx_200201_06.jpg
□ 月面X 写真の中段 やや左 (6000mm:35mm換算)


lunarx_200201_07.jpg
□ 月面V 写真の左上  (6000mm:35mm換算)

January 18, 2020

浅草寺

sensoji_200118_01.jpg

「大黒家」を出て、傘を差しながら浅草寺参りへ。


sensoji_200118_02.jpg

sensoji_200118_03.jpg

sensoji_200118_04.jpg

sensoji_200118_05.jpg
□ 浅草文化観光センターより

January 12, 2020

六本木ヒルズ

hills_200112_01.jpg
□ 地下鉄降りて六本木ヒルズへ  ビッグハット

森美術館のある六本木ヒルズ52階の展望台から都内を一望。
いまさらかもしれないけれど、圧倒されるね、この52階からの景色!

hills_200112_03.jpg
□ 六本木ヒルズ52F

 
hills_200112_04.jpg
□ 六本木ヒルズ52F

hills_200112_05.jpg
□ 六本木ヒルズ52F 三田方面

hills_200112_06.jpg
□ 六本木ヒルズ52F新国立美術館  政策研究大学院大学

hills_200112_02.jpg
□ 六本木ヒルズ52F

January 04, 2020

銀座線渋谷駅

shibuya_200104_01.jpg

銀座線渋谷駅の新駅舎。

shibuya_200104_02.jpg

January 01, 2020

元日

gantan_20200101_02.jpg
□ 中野サンプラザ方面 後ろに大山

元日は終日よく晴れた上に空気の透明度も比較的高く、東京を囲む山々も凄く近く感じられる。日没前後の富士山のシルエットを浮かび上がらせるマジックアワーも感動ものだし、22:30ごろの巨大な三日月が真っ赤になって秩父の山に沈んでいく様子も凄みがあって心震える。


gantan_20200101_01.jpg
□ 日没直後の美しいグラデーション


gantan_20200101_03.jpg
□ 真っ赤な三日月も秩父の山に沈んでいった