November 01, 2019

恵比寿 米ル

komeru_191101_05.jpg
□ 上納米ミルキークィーンの煮花


住所はここで合っているんだけれどな...
「米ル」というお店にたどり着いているはずなのに、入り口がわからない。狭い階段を下りて、たぶんここかと思う扉を開けると正解。すぐに入り口近くの個室に通された。

お米が主役の和食屋さんで、おまかせのコースをお願いする。最後の土鍋ご飯はリストの中から米を選ぶ。たまたま直前の会話が長野の話題だったので、長野のミルキークィーンを選択。


■11月のお米

 ・将躍コシヒカリ(佐賀県)
 ・北魚沼こしいぶき(新潟県)
 ・ゆめぴりか(北海道)
 ・仁多米コシヒカリ(島根県)
 ・上納米ミルキークィーン(長野県)
 

コースの後半で、煮あがって蒸らす前の「煮花」のごはんが一口よそわれてやってきた。少しだけ塩をつけて炊き上がりの香りを楽しむ。

海老のかき揚げや焼き魚のあとに再びしっかり土鍋で蒸されたごはんが登場する。撮り忘れてしまったけれど、ごはんのお供もいろいろと添えられるものだからついついおかわりもしてしまう。

komeru_191101_01.jpg
□ 前菜 長芋羹

komeru_191101_02.jpg
□ 八寸

komeru_191101_03.jpg
□ お造り

komeru_191101_04.jpg
□ 和サラダ


komeru_191101_06.jpg
□ 出汁と塩だけのシンプルな汁椀

komeru_191101_07.jpg

komeru_191101_08.jpg

komeru_191101_09.jpg
□ しっかり蒸らして

 

[恵比寿 米ル (エビス コメル)]
渋谷区恵比寿西1-16-7 HAGIWARA BLDG.7 地下
TEL:03-6416-9637

August 02, 2019

恵比寿 鮨早川

hayakawa_190802_02.jpg
□ 玉蜀黍豆腐

恵比寿「鮨早川」のカウンター個室で会食。
板さんの仕事を楽しみながら、とうもろこし、いわし、タコ、鱧、じゅんさい...と、しっかり夏を感じながら、オリジナルのにぎりや巻物がちょっとした演出とともに登場する。

hayakawa_190802_03.jpg
□ イワシ

 


hayakawa_190802_01.jpg
□ 佐島の地ダコ

hayakawa_190802_04.jpg

hayakawa_190802_05.jpg
□ ジュンサイ 鱧 雲丹

hayakawa_190802_06.jpg

hayakawa_190802_07.jpg


hayakawa_190802_08.jpg
□ 蒸しアワビ 肝ソース

hayakawa_190802_09.jpg
□ 小イカ

hayakawa_190802_10.jpg
□ 小イカのゲソにぎり

hayakawa_190802_11.jpg
□ 新子

hayakawa_190802_12.jpg
□ サワラのにぎりを燻煙でいぶして

hayakawa_190802_13.jpg

hayakawa_190802_14.jpg

hayakawa_190802_15.jpg

hayakawa_190802_16.jpg
□ 白海老 海老殻を焼いて擂り潰した海老塩

hayakawa_190802_17.jpg

hayakawa_190802_18.jpg
□ 早川スペシャル巻 大トロ炙り トリュフ ペコロス

January 26, 2019

恵比寿 filtopierre

filtopierre_190126_01.jpg
□ リヨン風サラダ


休日に恵比寿の「フィルトピエール」でランチ。行列をするスペースがとりにくいお店なので、前もって電話で予約しておかなければまず入れないであろうカフェ。ということで一週間前に電話して、席の確保とメニューもしっかりオーダー。デザート付きの食事のセット(メイン+パン+デザート+ドリンク)にポタージュを追加。(予約の取り方はこちら

リヨン風サラダがいい。ホクホクのじゃがいもにソテーした厚切りベーコン、半熟玉子に、サニーレタス、トマト、ブロッコリー。マスタードとビネガーのドレッシングが実にさわやか。翌日自宅でコピーして作ってみたぐらいお気に入り。添えられるパンはハムチーズか塩バターキャラメルを選択できるので、二人でそれぞれを注文してシェア。チャバタというパンが表面がカリッとして中しっとりでかなりおいしい。


filtopierre_190126_05.jpg
□ グラスショートケーキ


filtopierre_190126_06.jpg
□ ポタージュを追加オーダー (きのこ)

filtopierre_190126_02.jpg
□ パン(塩バターキャラメル)

filtopierre_190126_03.jpg
□ パン(ハムチーズ)

[filtopierre (フィルトピエール)]
渋谷区恵比寿南2-15-6 greenhills 3階
TEL:03-6452-2631

September 10, 2018

広尾 ボッテガ

bottega_180910_01.jpg
□ 生ハムとサラミ

「シャルキュトリーがおいしいから...」と言われて連れて行ってもらった広尾のイタリアン「ボッテガ」。まずシャルキュトリーって何? フランス語でハムやソーセージなどの食肉加工品の総称なのだそうだ。なるほど、艶やかで見るからにおいしそうな生ハムとサラミの盛り合わせだ。でもおいしいのはそのシャルキュトリーだけではなく、全ていい。パスタは打ちたてのいわゆる生パスタ。料理の進み具合を見計らってパスタマシンを回しだす。だから麺の食感のすばらしさに目を瞠る。ボッテガ(=工房)の名前にふさわしく技(わざ)の凄みを感じるすばらしいお店だ。

bottega_180910_04.jpg
□ 秋トリュフのタヤリン

bottega_180910_05.jpg
□ 和牛のボロニェーゼ パッパルデッレ


 
bottega_180910_02.jpg
□ 白イカのローストとカポナータ

bottega_180910_03.jpg
□ トリッパ、ギアラ、小腸の煮込み

bottega_180910_06.jpg
□ 黒毛和牛のローストと秋トリュフ
 
 

[BOTTEGA (ボッテガ)]
渋谷区広尾5-17-8
TEL:03-6450-3933

September 03, 2018

広尾 レストラン アラジン

aladdin_180831_05.jpg
□ 鮎・タブナード(オリーブ)・錦糸瓜・ゴーヤオイル

同僚が古くから家族で通う「アラジン」というフレンチで会食。アラジンは今年で25周年ということで、周年記念メニューとなっている。カリフラワーの白いババロアにブロッコリーの緑のソースという似たもの同士の組み合わせがしゃれている。フォアグラテリーヌも鶉(うずら)も手間をかけた、繊細でしっかりとした味わい。ワインも自分の酒量に合わせてペアリングで出してもらえるので、少人数でも楽しみやすいところがとてもいい。


aladdin_180831_02.jpg
□ カリフラワーのババロア ブロッコリーソース 

 
aladdin_180831_01.jpg
□ フォアグラとレンズ豆のテリーヌ 黒トリュフ

aladdin_180831_03.jpg
□ 帆立貝とセップ茸 チリメンキャベツ包み蒸し

aladdin_180831_04.jpg
□ ザリガニ ジロール茸 金針葉

aladdin_180831_06.jpg
□ 鶉 リィドヴォー・豚足・木の子・モチ米詰め

aladdin_180831_07.jpg
□ パッションフルーツ・ココナツムース・ディタ(ライチ)シャーベット

 
 

[Restaurant ALADDIN (レストラン アラジン)]
渋谷区恵比寿2-22-10
TEL:03-5420-0038

May 05, 2017

代官山 ボンベイバザー

bombaybazar_170505_01.jpg
□ 天然氷のかき氷 宇治小豆


まだ慣れていない暑さにぐったりしているとき、目の前に「天然氷」ののれんがヒラヒラしていたら、そりゃちょっと寄って行くでしょう。代官山の「ボンベイバザー」の入口に入ると、地下へ降りる階段があり、降りていくと天井の高い広い空間が現れる。今シーズンの初氷。小豆しっかり、抹茶しっかり。さらに抹茶ソースが添えてある。


bombaybazar_170505_02.jpg

bombaybazar_170505_03.jpg


[BOMBAY BAZAR (ボンベイバザー)]
渋谷区猿楽町20-11
TEL:03-3461-8512

December 21, 2016

代官山 かねこ

kaneko_161221_03.jpg

年末に代官山の「かねこ」で定例の焼肉会を開催。
サラダとローストビーフは欠かせない。ローストビーフというメニューは味がまるでユッケなのだから。
乾杯ととびきりの前菜が済んだら、お決まりの、箱に詰められた美しい肉がやってくる。どうしたって歓声をあげずにいられない。

今回はさらに切り落としを2種類のタレで追加。
さらにヒレミミの一本焼きを追加だ。


 
kaneko_161221_02.jpg
□ ローストビーフ

kaneko_161221_01.jpg
□ 塩とごま油のサラダ

kaneko_161221_04.jpg
□ 師匠は厚めの肉を遠火で炙る

kaneko_161221_05.jpg
□ 切り落とし  左:タレ   右:辛味ダレ

kaneko_161221_06.jpg
□ ヒレミミ 一本焼き


締めもの、三連発。

kaneko_161221_07.jpg
□ 韓国焼飯ポックンパ

kaneko_161221_08.jpg
□ 牛すじクッパ

kaneko_161221_09.jpg
□ 冷麺

[代官山 焼肉かねこ]
渋谷区猿楽町17-17
TEL:03-6415-4129

July 29, 2016

代官山 かねこ

kubota_160729_01.jpg
□ ローストビーフ

同僚の誘いで代官山の「焼肉かねこ」で会食。こんなおしゃれな住宅街で焼肉屋さんを営業できることにまず驚く。外からはまったく焼肉屋さんには見えないけど。

前菜にローストビーフがあって、珍しいなあと思いながら一口食べてハッとした。この味はユッケだ。うまく考えたものだ。このお店にはオーダーのルールがあるようで、最初は店主お勧めの「おまかせ盛り」が基本で、そのあとの追加は自由となる仕組みだ。そのおまかせ盛りが美しくて、目にもおいしい。


kubota_160729_02.jpg
□ 店主のおまかせ盛り (4人分)


kubota_160729_03.jpg
□ 冷麺(1/4)

[代官山 焼肉かねこ]
渋谷区猿楽町17-17
TEL:03-6415-4129

August 18, 2015

恵比寿 鮨早川

hayakawa_150818_01.jpg
◻︎ 金目鯛 ワタのせ

恵比寿の鮨早川の個室カウンターで会食。
カウンターなんだけど、その角の奥が個室になっているという誂えで、3-5人ぐらいの会食にちょうどいい。つまみや握りも伝統と革新のクロスオーバーで、楽しく、おいしく組み立てられている。締めの巻物は、炙りトロ、ペコロス、削りサマートリュフを手巻きで。店へのアプローチから締めまで、ちょっとしたサプライズが散りばめられている。

 
hayakawa_150818_02.jpg


hayakawa_150818_03.jpg
◻︎ 静岡 富士高砂酒造 駿州中屋 純米大吟醸

March 06, 2013

恵比寿 くろいわ

kuroiwa_130306_02.jpg

恵比寿の「くろいわ」で会食。
入り口の引き戸を開けたときから、檜の香りに迎えられる。料理、酒、器、店装、会話、なにもかも心使いが行き届いていて、すっかり魅せられてしまう。最後の土鍋炊きご飯なんか、あまりに香りよく、甘くておいしいので、思わずおかわりすると、今度はご飯にちりめん山椒が載せられてきた。それを食べ終わると今度は、三杯目にたまごかけごはんはどうかと勧める。断れないよね。

kuroiwa_130306_05.jpg
□ 三杯目にたまごかけご飯はどうか という... しかも擦りたて山葵


kuroiwa_130306_01.jpg
□ 蒸しちらし寿司 ひな祭りヴァージョンの盛り込み

写真は撮るまいと思っていたものの、あまりにきれいなのでお願いして撮らせてもらうことにした。

kuroiwa_130306_03.jpg
□ 漬け物だって美しい

kuroiwa_130306_04.jpg
□ 亀齢萬年

kuroiwa_130306_06.jpg
□ 箱の蓋をあげるとお菓子の庭

August 23, 2011

恵比寿 魚のほね

sakananohone_110823_05.jpg
□ 釧路のサンマ

「魚のほね」で会食。二年前に感動したオレンジ色のワタをもつ厚岸のサンマには会えなかったが、そのやや西の釧路のサンマがまたとてもおいしかった。


sakananohone_110823_06.jpg

sakananohone_110823_04.jpg

sakananohone_110823_03.jpg

sakananohone_110823_01.jpg

sakananohone_110823_02.jpg
□ シジミのスープ マダガスカル産胡椒の実

sakananohone_110823_07.jpg
□ 軍鶏と松茸の鍋のあとの御飯

[魚のほね]
渋谷区恵比寿1-26-12
TEL:03-5488-5538

December 27, 2010

天現寺 きらく亭

kirakutei_101227_01.jpg
□ 特選厚切り盛合わせ(タン、ハラミ、ロース、ヒレ、イチボの特選厚切り)

今年はまた押し詰まってから、ずいぶんと煮詰まってしまった。忘れられない年末になるな、きっと。それはさておき、忘れられない年末の焼肉になったのはコレ。元さんのサイトで目が釘つけになって直行。とびきりいいお肉を各種、分厚くカットして盛りあわせてある。お皿が運ばれてくると歓声必至。一切れずつ五種類。たった五切れ?と侮るなかれ、あまりの分厚さにお腹も心も満たされるよ。結局追加したけどね。分厚ければいいってもんじゃないかもしれないけれど、分厚さから知ることも多かった。

 
kirakutei_101227_02.jpg

September 07, 2010

恵比寿 ふじ井

fujii_100907_01.jpg
□ 納豆定食 (納豆ごはん)

なんでこんなにおいしいのだろう、「ふじ井」の納豆定食。ひさしぶりにご対面。引き割り納豆、刻み海苔、削り節、刻みねぎ、卵黄、辛子がごはんに載っているだけなのに、出汁醤油かけてぐるぐる混ぜると、幸せな味になる。セットになっている手打ちうどんも、やや細めのつるつるもっちり。揚げ玉までうまい。シンプルで手抜きなし。

fujii_100907_02.jpg
□ 納豆定食 (冷やしたぬきうどん)


[ふじ井] 【閉店】 
渋谷区恵比寿1-13-6 MAP
TEL:03-3473-0088

June 07, 2010

恵比寿 魚のほね

sakananohone_100604_01.jpg
□ スズキ

sakananohone_100604_02.jpg
□ 「ケンケン鰹」のミニどんぶり

「ケンケンガツオ」と呼ぶ鰹だそうだ。かなり昔テレビで、"鰹は通常釣り上げたままそのまま市場に運ぶけれど、マグロのように一匹づつ丁寧に活け締め、血抜き、水氷づけという処理をすると、びっくりするくらい違う味になる".....て言っている番組を見たことがあるが、きっとこれがそれだ。いわゆるカツオ臭さはまったくなく、実に上品な味。「魚のほね」の大将は、毎回趣向を凝らしたおもしろい魚を用意してくれるね。


[魚のほね]
渋谷区恵比寿1-26-12 MAP
TEL:03-5488-5538

 

December 18, 2009

恵比寿 ゆめの庵

yumenoiori_091218_06.jpg
□ カボチャのチーズ和え


恵比寿「ゆめの庵」で同僚の送別会。同世代が会社を辞めると、かなり心揺さぶられる。みんなちゃんと「自分」のことを考えてるんだなーと。そんな感慨にひたりながらも目の前にきれいな料理が運ばれてくると、やっぱりシャッター押してしまうんだな。

「ゆめの庵」のメニューはかなり好き。芋、豆、蓮根、牛蒡、カボチャがおいしく手を加えられて現れる。家で作るメニューの参考にもなる。今回はさっそく肉じゃがを真似して作ってみた。プチベールがのっているだけで、ずいぶんと華やかになるものだ。近所のお店にプチベールがなかったので、家では出回り始めた菜の花を散らしてみた。


yumenoiori_091218_02.jpg
□ 肉じゃが プチベール


yumenoiori_091218_04.jpg
□ 手羽元の山椒焼き

yumenoiori_091218_01.jpg
□ あん肝チーズ

yumenoiori_091218_05.jpg
□ ごぼうの白和え 蓮根揚げ ウマイ!

yumenoiori_091218_03.jpg
□ 蓮根とたらこ

yumenoiori_091218_07.jpg
□ 牡蠣フライ 牡蠣ソースのせ

yumenoiori_091218_08.jpg
□ 混ぜご飯

yumenoiori_091218_09.jpg
□ 金時豆の煮込み 山葵添え

[ゆめの庵 (ゆめのいおり)]

渋谷区恵比寿西1-15-2 MAP
TEL:03-3770-4727 

October 28, 2009

恵比寿 魚のほね

sakananohone_091028_01.jpg
□ 天上鰤 (てんじょうぶり)

恵比寿の「魚のほね」で、北海道の余市であがる寒鰤「天上鰤」づくし。肌理の細かい、ほどよい脂のノリ。刺身、塩焼き、しゃぶしゃぶ、それぞれがまた違った味わいで、大将の強い意図を感じる組み立てだ。

[魚のほね]
渋谷区恵比寿1-26-12 MAP
TEL:03-5488-5538

sakananohone_091028_02.jpg
□ 鰤の炭焼き 梅干添え

sakananohone_091028_03.jpg
□ 鰤シャブ すりおろした蕪がたっぷり入った昆布だしにさっとくぐらす

sakananohone_091028_04.jpg
□ 

September 18, 2009

恵比寿 福笑

fukuwarai_090918_01.jpg
□ 岩牡蠣 (DP2)

fukuwarai_090918_02.jpg
□ 鯖 つぶ貝 (DP2)

fukuwarai_090918_06.jpg

恵比寿の「福笑 (ふくわらい)」で会食。長い長い巻物に書き込まれた素材とメニュー、豊富な日本酒リスト、随所に気配りされた内装と照明。なかなかステキなお店だ。店の名前のせいなのか、笑いっぱなしだったような気がする。

[福笑 (ふくわらい)]
渋谷区恵比寿南1-9-4 長谷川力ビル501 MAP
TEL:03-3713-5461

 
fukuwarai_090918_03.jpg
□ アスパラ でかい! (GRDIII)

fukuwarai_090918_04.jpg
□ 水茄子 (GRDIII)

fukuwarai_090918_05.jpg
□ 鬼豆腐 (GRDIII)

August 21, 2009

恵比寿 魚のほね

sakananohone_090820_07.jpg
□ 厚岸の秋刀魚

sakananohone_090820_08.jpg
□ ワタに感動! カニ味噌のような味わい

「サンマはワタを食うものだ」なんていわれても、苦いし、ハラワタなんていう言い方も感じ悪い。食べられるようになったのは、だいぶおじさんになってからだ。ところが、「魚のほね」で出してもらった厚岸のサンマのワタはちょっと違った。まったく苦くない。苦くないだけじゃなく、上海蟹のミソのような滋味あふれる深い味わい。色もきれいなオレンジ色。これは消化管ではなく、肝なのかな。「サンマはワタを食うものだ」というのは、こういうサンマのワタのことを言ってたんじゃないだろうか。このサンマは7月末から1ヶ月ぐらいしか楽しめないらしい。


[魚のほね]
渋谷区恵比寿1-26-12 MAP
TEL:03-5488-5538

 
sakananohone_090820_01.jpg
□ 小柱 新若布 海苔

sakananohone_090820_02.jpg
□ 鱧刺し

sakananohone_090820.jpg
□ 阿武隈の活け絞め鮎 蓼(たで)とスダチを齧りながら

sakananohone_090820_04.jpg
□ シンコの握り

sakananohone_090820_05.jpg
□ 松輪鯖のアラ出汁

sakananohone_090820_06.jpg
□ 松輪鯖 新イカ 平目 鯛 ....

sakananohone_090820_10.jpg
□ 松茸

sakananohone_090820_09.jpg
□ 塩とオリーブオイルで漬けられたいくら

 ● 11月07年
 ● 01月08年
 ● 09月08年
 ● 12月08年
 ● 04月09年

July 07, 2009

MASA'S KITCHEN 47

mk47_090707.jpg
□ ピータン豆腐 雲丹茄子 牛刺し&豚のにこごり 精進あわび

わかりにくい場所にある覚えにくい名前のお店、恵比寿の「MASA'S KITCHEN 47 (マサズキッチンヨンジュウナナ)」で七夕会食。オープンキッチンのクールな四川系料理店。勝手に四川に「系」をつけてしまったのは、もはや中華とか四川とかの型の中に収まっておらず、その真髄を押さえて自由に創作されているように感じたから。だからどの皿も発見があって非常に楽しい。たとえば前菜はまるで和食のよう。でもソースが花椒だったり、黒酢がきいていたりする。一方、小龍包などは中華そのもの。しかしこれは1個だけ食べるようにものすごく濃厚にできているんだと思う。デザートにいたっては、「花椒、黒胡椒、蜂蜜のジェラート」だよ。これが美味い。 たぶんこれからもどんどんメニューが刷新されて常に先端であり続けてくれるのではないだろうか。また来年の七夕にでも行ってみようか。

[MASA'S KITCHEN 47 (マサズキッチンヨンジュウナナ)]
渋谷区恵比寿1-21-13 B1 MAP
TEL:03-3473-0729

mk47_090707_06.jpg
□ 汁なし坦々麺

mk47_090707.jpg
□ 花椒、黒胡椒、蜂蜜のジェラート 秀逸!

 
mk47_090707_10.jpg
□ 牛刺し&豚のにこごり

mk47_090707_11.jpg
□ 精進あわび 海の鮑ではなく陸の鮑

mk47_090707_02.jpg
□ 小龍包 みんなウナッた濃厚なスープ

mk47_090707_05.jpg
□ 海老とめちゃくちゃ甘い千葉産の黄金トウモロコシ

mk47_090707_06.jpg
□ ワンタン

mk47_090707_03.jpg
□ 穴子のフリット 黒酢ソース

mk47_090707_04.jpg
□ フカヒレステーキ XO醤ソース

ふかひれを一度カリッと焼いて、XO醤ソースであわせてある。


mk47_090707_08.jpg
□ デザート三種
(愛玉のゼリーライムシャーベット添え、マンゴープリン、豆乳杏仁豆腐)

April 17, 2009

恵比寿 魚のほね

sakananohone_090417_02.jpg
□ まんさくの花(秋田) 荒走り・中汲み・責め取りの三種飲み比べ

sakananohone_090417_01.jpg
□ 雲丹と汲上湯葉をバルサミコ酢で

恵比寿「魚のほね」で会食。珍しい試みといって紹介してくれたのが、「まんさくの花」の同じ仕込み酒を、搾るタイミングで分けた三種を飲み比べ。もろみを搾る前にほとばしり出る酒が荒走り。その次に搾って取るのが中汲み。最後にもろみを絞り上げたものが責め取り。まあ基本は同じ仕込の酒なので風味は同じなのだけれど、こうして飲み比べると輪郭の違いを楽しめる。自分は少しエッジの立った荒走りが好みかな。


[魚のほね]
渋谷区恵比寿1-26-12 MAP
TEL:03-5488-5538

 
sakananohone_090417_03.jpg
□ 鳥貝 ざくろのソース

sakananohone_090417_04.jpg
□ 金目鯛のにぎり

sakananohone_090417_05.jpg


sakananohone_090417_06.jpg
□ 初鰹 鯛 赤貝 アオリイカ

sakananohone_090417_07.jpg
□ 鰆の塩焼き

sakananohone_090417_08.jpg
□ 麴屋三代

sakananohone_090417_09.jpg
□ ぐじの塩焼き

sakananohone_090417_10.jpg
□ あいなめどんぶり 後半茶漬け

January 03, 2009

恵比寿 まんぷく

ebisu_090103_01.jpg
□ ねぎ塩タン この葱の中に分厚いタンが何枚も埋もれている

3日の夜に、元同僚たちと恵比寿の「まんぷく」で同窓会。三が日の間、お店を探すのはたいへんで、あちこち電話をすれど全てお休み。ようやく「まんぷく」に滑り込む。昔話よりは近況の話題の方が多かったかな。

[恵比寿 まんぷく]
渋谷区恵比寿西1-30-14 B1 MAP
TEL:03-3477-0880

December 05, 2008

恵比寿 魚のほね

sakananohone_081205_03.jpg
□ つぶ貝

恵比寿の「魚のほね」で歓送迎会。いつものようにおいしい魚が次々と登場し、メインは鰤(ぶり)のしゃぶしゃぶ鍋。前回は豆乳でしゃぶしゃぶしたが、今回は蕪をすりおろした昆布だし汁でしゃぶしゃぶ。鰤でたっぷりの葱と柚子を包んでいただく。これは絶品だ。

[魚のほね]
渋谷区恵比寿1-26-12 MAP
TEL:03-5488-5538


sakananohone_081205_01.jpg

sakananohone_081205_02.jpg
□ 白子

sakananohone_081205_04.jpg
□ 八海山 〆張鶴 原酒 20度

sakananohone_081205_05.jpg
□ 鯖の握り

sakananohone_081205_06.jpg
□ 海老の頭でとっただし汁 白菜がよく合う

sakananohone_081205_07.jpg
□ 鯛 大間のまぐろ 金目代 鰤 あおりいか

sakananohone_081205_08.jpg
□ 房総の鰆 

sakananohone_081205_10.jpg
□ 氷見の鰤を しゃぶしゃぶで

sakananohone_081205_09.jpg
□ 蕪のすりおろし 葱 柚子 がたっぷり入った昆布だし

sakananohone_081205_10.jpg
□ いくら 高菜 ごはんに 鍋に残っただし汁をかけて

September 22, 2008

恵比寿 魚のほね

sakananohone_080922_01.jpg
□ のどぐろの握り

めったにない楽しい取り合わせで、恵比寿の「魚のほね」で会食。生酒を飲みながら、スゴイ魚を次々に出していただいた。どうだ!といわんばかりに出されたのどぐろの握り、一貫。きめ細かな、脂の乗ったおいしい握りだ。しかし、今回なにより驚いたのが分厚い黒むつの塩焼き。ほんとうにおいしい。もう少ししたら、いよいよ鍋の季節がはじまるらしい。

[魚のほね]
渋谷区恵比寿1-26-12 MAP
TEL:03-5488-5538

 
sakananohone_080922_02.jpg
□ 宮崎沖のクエ他 白身づくし 

sakananohone_080922_03.jpg
□ 黒むつの塩焼き

sakananohone_080922_04.jpg
□ いくら かに 高菜の雑炊

August 15, 2008

恵比寿 蟻月

arizuki_080804_05.jpg
□ 赤のもつ鍋 (醤油味)

元同僚に恵比寿の「蟻月(ありづき)」へ連れて行ってもらった。18:30-20:30の予約が取れたというのでちょっと早い時間だけれど、いそいそとでかける。噂に違わぬおいしさ。そして強烈なにんにくの香り。この鍋の盛り付け方がまたいいね。

[蟻月(ありづき)]
渋谷区恵比寿2-9-5 MAP
TEL:03-5424-0656


arizuki_080804_01.jpg
□ 酢もつ

arizuki_080804_02.jpg
□ 明太子卵焼き

arizuki_080804_03.jpg
□ レバ刺し

arizuki_080804_04.jpg
□ きゅうりのたたき

arizuki_080804_06.jpg
□ 白のもつ鍋 (白味噌仕立て)

January 17, 2008

恵比寿 魚のほね

sakananohone_080117.jpg
□ 活あんこう鍋 (クリック拡大)

恵比寿の「魚のほね」で会食。昨年連れて行ってもらって、その魚のおいしさに感激したお店。昨年一年間振り返って、おもしろいお店NO.1かもしれない。今回もほんとうにおいしかった。この一番寒い時期に甘い若筍を口にすると、春の兆しを感じて華やいだ気持ちになる。のどぐろの一夜干しも唸ってしまう。同僚はほんとうに頭から骨までしゃぶりつくした。そして、活あんこう鍋! 
ご主人が「イケアンコウナベ」というので、「池あんこう?」なのかと訝ると、生きたあんこうを仕入れてきて直前にさばいたものなのだそうだ。その身も肝も美しく、雑味のいっさいないぷるんぷるんのあんこう鍋。今シーズン最後だろうといっていたので、次は年末まで待たなければ食べられない。


[魚のほね] 渋谷区恵比寿1-26-12 TEL:03-5488-5538


 
sakananohone_080117_07.jpg
□ 毛蟹

sakananohone_080117.jpg
□ 富山湾の白海老と蕗 塩ポン酢で (クリック拡大)

sakananohone_080117_05.jpg
□ 茶ぶりの赤なまこ ほうじ茶で煮てやわらかくしたものなのだそうだ

sakananohone_080117_04.jpg
□ 若筍 甘い!

sakananohone_080117_03.jpg
□ のどぐろ、ひらすずき、イカ、めじまぐろのづけ

sakananohone_080117_02.jpg
□ のどぐろ焼き

sakananohone_080117_08.jpg
□ 魚のほね

November 10, 2007

恵比寿 魚のほね

sakananohone_071109_03.jpg
□ ブリシャブ 豆乳鍋を潜らせたあと胡麻だれで

昨晩は恵比寿の和食屋さん「魚のほね(さかなのほね)」で会食。 ここの魚、ホントおいしい!特に鰤(ブリ)は緻密で滑らかな身に上品な脂がのっていて目を瞠る。松輪の鯖やクエなど、これでもかと旬の高級魚が登場する。

しかし、このお店もたどり着くのが困難なお店だね。どんなに地図を見つめようと発見できなかった。レジスタンスのアジトのようなロケーション。階段を上っていくときがワクワクする。


[魚のほね] 渋谷区恵比寿1-26-12 TEL:03-5488-5538

 
sakananohone_071109_01.jpg
□ 牡蠣の酒蒸 海苔酢で

sakananohone_071109_06.jpg
□ クエ 積丹沖の鰤 紅葉鯛 松輪の鯖

sakananohone_071109_02.jpg
□ 黒鶏のつくね

sakananohone_071109.jpg
□ 豆乳でつくるブリシャブ鍋のあとで雑炊 (クリック拡大)

sakananohone_071109_05.jpg
□ 雑炊

August 25, 2007

中目黒 ビッグママ

bigmam_01.jpg
□ カルビ焼き

ガツン!うまいね。なにもかもうまい。
昨晩は会社の先輩の案内で、中目黒の「Big Mam(ビッグママ)」で会食。一度会ったら忘れることができないビッグママ自信の素材と料理が運ばれる。レバ刺、タン刺、ミノ刺、ハラミ刺が並べられ、ハラミ焼きタン焼きを岩塩で食べ、たれカルビ焼き、塩ホルモン焼きに進んで、たまごかけご飯で〆る。ハラミを刺身で食べるのは初めてだったけれど、濃密なコクのあふれるおいしさ。握りにしてもおいしそうだ。岩塩ハラミ焼きにもびっくり。ハラミってこんなにおいしかったのかとひとしきり感心。おなかいっぱいなのに、最後のたまごかけご飯も、しっかりかき込んでしまう。まもなく健康診断なのだけれどねェ。

[ビッグママ] 目黒区東山1-6-13 TEL:03-3710-8687 MAP


bigmam_02.jpg
□ レバ刺

bigmam_03.jpg
□ タン刺 ミノ刺 ハラミ刺

bigmam_04.jpg
□ 岩塩ハラミ焼き

bigmam_05.jpg
□ たまごかけご飯

June 23, 2007

恵比寿 ポ・ブイユ

pot_bouille_070623_02.jpg
□ 自家製ソーセージ レンズ豆の煮込み添え

pot_bouille_070623_01.jpg
□ リブロース ステーキ

恵比寿の人気ビストロ「ポ・ブイユ」にて旧友、中友、新友と会食。店の中じゅうワイワイと話し声であふれ、みんなで皿をつつきながら、おいしいワインが飲めるお店だった。料理はもちろんのこと、この雰囲気もまたよくできたお店だと思う。それとも美女にかこまれていたせいだろうか。

[ポ・ブイユ] 渋谷区恵比寿南2-7-4 TEL:03-3791-8845 MAP

June 10, 2007

恵比寿 松栄

matsue_070608_01.jpg
□ 真鯛のあん肝載せ

恵比寿の「松栄(まつえ)」で会食。相変わらずの超満員。おまかせでお願いすると、いいタイミングでつまみが続き、最後にしっかり握りが出される。寿司と同じネタの刺身ではなく、おもしろいつまみをたくさんだしてくれるところがいいね。


[松栄] 渋谷区恵比寿南1-2-4 TEL:03-3711-4364 MAP

matsue_070608_02.jpg
□ 鮎の風干し

matsue_070608_03.jpg
□ 鯖と鯵

matsue_070608_04.jpg
□ イカのウニ載せ

matsue_070608_06.jpg

matsue_070608_08.jpg
□ デザートはほおづき

April 17, 2007

恵比寿 ゆめの庵

yumenoiori_070417_02.jpg
□ ヅケの盛り合わせとでもいったらいいのだろうか

恵比寿「ゆめの庵(いおり)」でプロジェクトの打ち上げ。
名前がつけられないような創作料理ばかりが並ぶ。どれもこれも初めて見るものばかりで、そしてかなりおいしい。

[ゆめの庵] 渋谷区恵比寿西1-15-2 TEL:03-3770-4727 MAP


yumenoiori_070417_01.jpg
□ あえて言うならば肉じゃがごはんだろうか

January 03, 2007

恵比寿 まんぷく

manpuku_070103_01.jpg

あけましておめでとうございます。

新年は「恵比寿 まんぷく」の焼肉でスタート。その昔、週に一度は焼肉を食べていたころの同僚たちとの
久々の会食で、やはり焼肉がいいだろうと思ったまではいいのだけれど、さすがに1月3日に開いている店は少なく、ようやく懐かしき「まんぷく」で落着。焼肉をつつきながら、近況報告に花が咲く。

本年もよろしくお願いいたします。

[恵比寿 まんぷく] 渋谷区恵比寿西1-30-14 エコー代官山B1 TEL:03-3477-0880

manpuku_30D.jpg
□ 借り物カメラで (EOS30D / TAMRON F2.8/28-75mm:クリック拡大)

manpuku_070103_02.jpg
□ ユッケの軍艦巻

manpuku_070103_03.jpg
□ 極上ネギタン塩

manpuku_070103_04.jpg
□ 冷麺ハーフサイズ

October 31, 2006

恵比寿 軍鶏丸

shamomaru_01.jpg
□ つくねのしゃぶしゃぶ

恵比寿の鶏料理屋さん「軍鶏丸(しゃもまる)」で会食。最後まで会の趣旨がよくわからなかったけれど、ひたすらおいしいつくね鍋を食べ続けた。このつくねはたっぷりの卵でつないであり、鶏スープに落とし入れて、半生状態を引き上げ、山椒を振ったおろしポン酢でいただく。噛むと半生の卵と鶏汁がジュワっと染み出す。あっさりしているので、ずうっと食べて続けていられるような味。

[軍鶏丸] 渋谷区恵比寿南2-3-11 TEL:03-3760-3903  MAP

 
shamomaru_02.jpg
□ 箸で切り丸めていれられる、玉子でつないだつくね

July 12, 2006

恵比寿 フレーゴリ

fregoli_01.jpg
□ 馬肉のカルパッチョ

恵比寿のイタリア料理「フレーゴリ」で馬肉をつつく。いろんなサプライズが飛び出した夜だった。

[フレーゴリ] 渋谷区恵比寿2-8-9 TEL:03-5423-1225


fregoli_02.jpg
□ うにのパスタ

July 05, 2006

天現寺 きらく亭

kirakutei_060703_01.jpg
□ 塩ハラミ

昨晩は、長い会議のあと天現寺の「きらく亭」でやや遅めの食事。ここの塩で食べる厚切りのハラミは強烈なインパクトがある。一口噛んだときのジューシーさは思わず目を見開く。だいたい、これはハラミなのか?

[きらく亭] 港区南麻布4-11-26南麻布ビルB1 TEL:03-3442-0729 MAP

 
kirakutei_060703_02.jpg
□ テグタン (マダラのスープ)

June 29, 2006

恵比寿 Dio Danjo

diodanjo_01.jpg
□ パエリア

昨晩は昔の仕事仲間との同窓会で、恵比寿のスペイン料理「Dio Danjo(ディオ ダンジョウ)」で食事。昔話と近況報告に酔いしれる。

[Dio Danjo] 渋谷区恵比寿1-12-5 萩原ビル2F TEL:03-5420-0747

 
diodanjo_02.jpg
□ たこのガリシア風

diodanjo_03.jpg
□ マンゴーと木苺のシャーベット

June 08, 2006

恵比寿 藤井

fujii_katsuset_01.jpg

fujii_katsuset_02.jpg

久々に恵比寿でランチ。関西風手打ちうどん「藤井(ふじい)」でかつ丼セットに初挑戦。確実に1.7人前ぐらいはあるな。

[藤井] 【閉店】
渋谷区恵比寿1-13-6 TEL:03-3473-0088 MAP

May 13, 2006

代官山 ON THE HILL

onthehill.jpg

昨晩は代官山の「ON THE HILL(オンザヒル)」でワインをいただいた。お店はオーナー自ら大工仕事を手がけ、ダイニング、書斎、テラスに作り分けられている。すごく居心地がよく、最後はテラスで飲んでいたのだけれど、空が明るくなってしまった。

[ON THE HILL] 渋谷区恵比寿西2-15-9 2F TEL:03-3463-2844 MAP

January 24, 2006

恵比寿18番

juhachiban_01.jpg
□ 生ハムミックス

juhachiban_04.jpg
□ 厨房カウンター

昨晩は恵比寿のカウンター立ち呑み屋「恵比寿18番(えびすじゅうはちばん)」でオヤジトーク。立ち呑みといってもカヴァやティオペペを飲みながら、生ハムやフリットをつまむので、バルってとこかな。お酒もつまみも500円前後の設定。

[恵比寿18番] 渋谷区恵比寿南2-3-13 TEL:03-3794-1894 MAP


juhachiban_02.jpg
□ イカのフリット

juhachiban_03.jpg
□ 砂肝のオリーブオイル焼き

November 13, 2005

天現寺 きらく亭

kirakutei_01.jpg
□ 特上厚切りタン塩

夕食は家族で天現寺交差点近く焼き肉屋さん「きらく亭(きらくてい)」へ行ってみた。BSE騒動以降、いつも行っていた焼き肉屋さんから牛タンが消えてしまったので、牛タンのおいしいお店を探してたどりついたという次第。"予約がとりにくい"という噂どおり、前日に電話したにもかかわらず、17:00-18:00の1時間だけならOKとのこと。17:00の開店から15分で満席の大繁盛店だ。
評判の特上厚切りタン塩は、文句のつけようのない見事なもの。強い炭火で表面をしっかり焼いていただくが、中はミディアムレア。サクッとしてジュワっとした食べごこち。ひさびさにおいしい牛タンを堪能した。
特上塩ハラミ(写真撮り忘れ)も必ず注文すべきものらしい。これもかなりおいしい。モミダレだけで十分の味わいで、ゴマ油と塩のつけダレをつけないでいただく方がおいしいと思う。上ミノは通常焼き過ぎるとすぐ固くなるものだが、なぜだかここの上ミノはフワッとやわかい。
店内もきれいで、強い炭火から上がる煙も強烈な排煙装置で吸い出され、衣服に匂いがつかない。また、お店の人も多く、常に全てのテーブルに目を行き届かせていて、サービスも心地よい。かなりいいお店だと思う。

[きらく亭] 港区南麻布4-11-26 南麻布ビルB1F TEL:03-3442-0729 MAP

kirakutei_03.jpg
□ 排煙吸気も強く、火まで吸い込む

kirakutei_02.jpg
□ ユッケ(果汁系の甘味)

kirakutei_04.jpg
□ (スタンダード)カルビ

October 26, 2005

中目黒 元旦

gantan_01.jpg
□ 豚鍋 (RICOH GR DIGITAL)

昨晩は中目黒の「元旦(がんたん)」で会食。場所もわくりにくければ、入り口もよくわからない、まさに隠れ家のような和食屋さん。最後にいただいた豚鍋があっさりとしていて軽く、かなり気に入った。

[元旦] 目黒区東山1-8-6 TEL:03-3791-4807 MAP

gantan_02.jpg
□ なすの一本焼き (RICOH GR DIGITAL)

June 18, 2005

恵比寿 い志井

ishii_01.jpg
□ コラーゲンスープ (かつおだしのスープにコラーゲン玉を溶かし入れていただく)

昨晩は恵比寿の隠れ家風モツ焼きの店「い志井(いしい)」で会食。お店のサイトには住所が伏せられている。看板も出ていいない。刺身も焼き物も上品に味付けされており、モツが苦手な人でもいただけそうなお味。
このお店を出て、知人が開店したというバーに行ってみたが、なんとそこで「不惑」さんと偶然出くわし合流。ついつい飲みすぎてしまった。

[い志井] 渋谷区恵比寿 TEL:03-5791-3134

ishii_02.jpg
□ 髄の串焼き

ishii_03.jpg
□ 馬刺しのたてがみのっけ

April 15, 2005

恵比寿 ふじい

fujii_natto.jpg

お昼ごはんは、恵比寿にある関西風手打ちうどん「ふじい」で納豆定食をいただいた。今の場所に移転してから初めての訪問。お店がぐんと広がって、周りのビルのビジネスマン、OLで大賑わい。移転は大成功のようだ。「ふじい」は何を頼んでも全ておいしいので、目移りしてしまう。うどんのつるりとした食感、揚げたてのてんぷら、各種丼もの、いずれも手抜きがない。それなのに毎回納豆定食を頼んでしまう。ここの納豆ごはんはなぜこんなにおいしいのだろうか。


[ふじい] 渋谷区恵比寿1-13-6 TEL:03-3473-0088

April 01, 2005

恵比寿 欣来

kinrai2_01.jpg
□ 蒸し鶏

今日は恵比寿の「欣来(きんらい)」で後輩の送別会。優秀な若者がまた辞めていく。たくましくもあり、残念でもあり、複雑な思い。お料理の方は、前回同様、何をいただいたても全ておいしい。けんか売ってんじゃないかと思える陽気でかつ恐い女将さんも、お子さんの入学式とかで不在。なんだかちょっと物足りない。

[欣来] 渋谷区恵比寿南3-1-2 TEL:03-3710-7664

kinrai2_02.jpg
□ 揚げ湯葉

December 23, 2004

恵比寿 七菜

nana01.jpg nana02.jpg
昨晩は「じじーどる」サイトに集まるブロガーによる忘年会が、恵比寿の「七菜(なな)」で行われた。初めての方ばかりだったが、大騒ぎになってしまっていたかもしれない。場所の提供をいただいたお店の方に感謝。じじーどるさんおつかれさまでした。

[七菜] 渋谷区東3-25-3 03-5485-5865

December 22, 2004

目黒 とらふぐ亭

torafugutei01.jpg torafugutei02.jpg
若者は大胆だ。毎年忘年会は新人が仕切ることになっているが、なんと「とらふぐ亭」などというお店ではないか。てっさ、唐揚げ、てっちりなどなど、とらふぐコース4980円!しかも、さばかれた山盛りのとらふぐは、まだピクピクと動いている。てっちりは紙鍋だ。お店は忘年会シーズンともあって、満員で、きっちり2時間で回転させられる。もちろん養殖ものだろうが、よくこんな価格でできるものだと感心する。

[とらふぐ亭] 目黒区目黒1-5-15 TEL:03-5740-6329

torafugutei03.jpg torafugutei04.jpg

December 17, 2004

恵比寿 欣来

kinrai01.jpg kinrai03.jpg
昨晩は恵比寿の「欣来(きんらい)」で会食。恵比寿は20年来通ったエリアだが、このお店は初めて。何から何までおいしかった。台湾料理ということらしいが、アボカドと海老のマヨネーズ和えや鳥と蓮の竹筒スープなど、エリアを越えた柔軟なバリエーションをおいしくしたててある。

[欣来] 渋谷区恵比寿南3-1-2 TEL:03-3710-7664

kinrai02.jpg kinrai04.jpg kinrai05.jpg kinrai06.jpg kinrai07.jpg kinrai08.jpg kinrai09.jpg

写真は、竹筒スープ、甘海老の老酒漬け、牡蠣の唐揚、キャベツのアーリオオーリオ、青菜炒め、海老とアボカドのマヨネーズ和え、アヒルか鴨、オクラの揚げにんにくかけ、坦々麺。

November 20, 2004

目黒三田通り しら石

shiraishi01.jpg shiraishi02.jpg shiraishi03.jpg shiraishi04.jpg
昨晩は仕事が終わってから目黒三田通りにある「しら石(しらいし)」で会食。お店の紹介には「炭火焼の肉と季節の肴を土鍋で炊いたごはんとともにお召し上がりいただけます」とある。まさにその言葉通りのお店だった。11:00閉店のところへ、10:20ごろ駆け込んだので、供される料理をわんこそば状態でいただいてしまったが、いったい何品出たのだろう。10品ぐらいはでているんじゃないだろうか。豚肉の炭火焼は炭から上がる焼けた脂の香りで燻されており、カリッとしてジューシー。土鍋で炊かれたご飯もおこげの風味がしっかり。どれもこれもおいしかった。これで4000円というのはすばらしい。今度はゆっくり伺いたい。
[しら石] 目黒区三田2-8-8 TEL:03-5768-2882

October 01, 2004

恵比寿 ぶた家別館

butaya-yakiton.jpg butaya-nankotsu.jpg butaya-shabuniku.jpg butaya-butasyabu.jpg
昨晩は恵比寿の「ぶた家」別館で、かつていっしょに仕事をしていた会社のチームの同窓会。気の置けない仲間との昔話は本当に心和む。恵比寿のぶた家は大繁盛らしく、ついに広い別館まで作ってしまった。ここも大繁盛。外に行列ができていた。料理の方は相変わらず何を食べてもおいしく、ぶたのおいしさをいろんな形で堪能させていただいた。今週はお肉が続いている。
[ぶた家 別館] 渋谷区恵比寿西1-4-11恵比寿吉川ビル1F/2F TEL:03-5459-8877

June 16, 2004

恵比寿 筑紫楼

tsukushiro1.jpg tsukushiro2.jpg tsukushiro3.jpg tsukushiro4.jpg

月曜日の午前中はひさびさの恵比寿での仕事で、お昼は筑紫楼(つくしろう)でランチ。4人だったこともあり、4種類のランチA,B,C,Dをとってシェア。湯葉と青菜の炒め物、青炒肉糸、回鍋肉、肉団子の煮物。
ふかひれ料理が話題のお店だが、個人的にはあまりふかひれそのものに値段をほどの価値を見出せないので、このお店に来てもふかひれ以外の料理を頼んでしまう。あと、このお店の一番のお勧めは杏仁豆腐。この恵比寿店ができたころの杏仁豆腐は、白く大きな立方体が1つどかんと盛られて供されていたが、管理が難しいのか、最近は器に流し込まれて固められている。杏仁豆腐はその柔らかさがとても重要とされるらしいが、その角を崩さず、大きな塊でどんと供されたときは、本当に感動したものだ。

[筑紫楼] 渋谷区恵比寿南1-10-2 TEL:03-3760-0016

投稿者 icydog : 08:02 AM | コメント (2)

June 09, 2004

恵比寿 ぶた家

昨夜は恵比寿のぶた家でinottieと会食。かなりおいしかった。お店は「若者」であふれ返り、ちょっと違和感を感じつつも、大満足。店内が暗く、あいにく写真は全部失敗。
ぶた家の店の場所は、以前「新記」という香港麺のおいしいお店だったと思うけど、新記はどこへいってしまったのだろう?

[ぶた家] 渋谷区恵比寿西1-13-2サンキビル2F TEL:03-3463-2554

April 23, 2004

中目黒まえだや 成吉思汗

maedaya1.jpg maedaya2.jpg
夜は仕事の打ち上げで、中目黒の「まえだや」で羊三昧。ラムの塩焼きやジンギスカンをいただいた。しかし、たれにつけこんだものはいっさいなく、いずれも厚切りの生肉。脂身をきれいに殺ぎ落としているので、臭みは少ない。くせのない上品なお肉であったが、いわゆる成吉思汗(ジンギスカン)とは似て非なるものだった。あるいは本家本元の北海道でもこういうスタイルになりつつあるのか?

[まえだや] 目黒区中目黒1-5-8 TEL:03-3716-8322

March 26, 2004

目黒 すし処 佐藤

megurozushi.jpg
昨夜は目黒のデザイン事務所での打ち合わせの帰りに、同僚と山手通り沿いのお寿司屋さんへ。明るくて、とても賑わっている、おいしいお寿司屋さんだった。

[すし処 佐藤] 目黒区下目黒3-5-1 TEL:5721-0244

December 05, 2003

恵比寿 万能薬

bannoyaku1.jpg bannoyaku2.jpg
昨夜は会社の仕事の仲間と恵比寿の焼肉屋さん「万能薬」で食事。変わった名前のお店だけれど、お店の中もおしゃれでユニーク。店の真中に超長火鉢が鎮座する。その巨大火鉢状のテーブルは2人連れのお客さん用らしい。

お肉は総じて高品質。特上カルビも特上ハラミも品切れだったけれど、普通のもので十分特上。牛タンも脂の乗りもよい。モミダレは少し赤味がかったもので、見た目もとてもきれい。

万能薬でなによりすばらしいのは、備長炭の火力の強さ。均質な強火で、牛タンを網に乗せるとたちまち焼きあがるので、サッサッという感じで炙り、香ばしさとジューシーさが味わえる。

お店のご主人らしき人の接客もとても丁寧で感じがよかった。〆には冷麺はなく、冷たい稲庭うどんとなる。これはこれで悪くはない。