今朝、満開となった桜を見上げながら駅に向かって歩いていたら、左のかかとにムニュッと、なんともいいがたい感触が貫いた。犬の落し物だった。やってしまった。
小学校の頃、犬の落し物を踏んづけた時は、皆に指を指されて、遠巻きにされた。「情けない」という気持ち体験した初めてのできごとだったかもしれない。ちゃんと足元を見て歩かなきゃ。
新橋の駅近くにある「かおりひめ」で讃岐うどんをいただいた。「かおりひめ」という場末のピンクサロンのような名前は、香川の「香」と愛媛の「ひめ」からとっているらしく、季節の香りと料理の愛情ということのようだ。香川・愛媛両県の物産店のような存在になっている。
しこしこの「かまたまうどん」とハスのてんぷらをいただいた。
[かおりひめ] 港区新橋2-19-10 TEL:03-5537-2684
二度目の訪問。前回はアラカルトでいただいたが、今回はコース料理をお願いしてみた。おいしい。季節をふんだんに取り入れた、趣向を凝らした献立だ。地下の個室がユニークで、高さが120cmぐらいしかなく、寝台車の中でお食事をいただいているような感じ。
[万歴龍呼堂] 港区東麻布2-33-5 TEL:03-3505-5686
今日は11:30に田町駅に到着だったので、「もりと」の一番客だった。月曜日の一番客なので、一番油の中へ鶏が投入されていった。カラッと揚がり、中がジューシー。油が汚れていないから、衣が白い。暗い店内でのノーフラッシュ撮影なので、写真はかなり手ぶれ気味。
今月も、多くの方に来訪していただいた。ICYDOGのサイト全体では、この1ヶ月だけでも17000ヒットにもなる。ただただ驚くばかり。こんなささやかな情報発信でも、多くの方と触れ合うことができる。
ページ別では、「カノビアーノ京都」が相変わらずのダントツ1位で1285ヒット/月 だが、2位は驚くことに「月島ほていさん」で999ヒット/月 と、賑わった。しかし、あんこう鍋の季節もそろそろ終わりなので、長続きは期待できない。 また、4位には「空弁と空港寿司」が、5位には「三田アダン」が新規にランク入り。
先月は鳥インフルエンザのキーワードで検索されて、「新橋伊勢廣」が急浮上していたが、今月はランク外。帯状疱疹同様、世相を反映している。
昨夜は目黒のデザイン事務所での打ち合わせの帰りに、同僚と山手通り沿いのお寿司屋さんへ。明るくて、とても賑わっている、おいしいお寿司屋さんだった。
[すし処 佐藤] 目黒区下目黒3-5-1 TEL:5721-0244
昨夜は、仕事の会食。都ホテル東京の地下にある関西割烹料理の大和屋三玄。季節感がきっちり盛り込まれているのと、ゆったりした個室が用意されているので、改まった席としてちょうどよい。
[大和屋 三玄] 港区白金台1-1-50 TEL:03-3445-0058
昨夜、同僚がフットサル中に膝を骨折したとの連絡が入った。聞くからに痛そう。スノーボード黎明期のころ、骨折・捻挫する若者が急増したが、フットサルフィールドが街の遊休地に次々と拡大していることもあって、サラリーマンの骨折が増えているのかもしれない。くれぐれもお大事に。そろそろ君も若くない。
春分の日にしてぼたん雪が舞い落ちてきた。この季節は寒暖の入れ代わりが激しいのが常だけれど、雪が降るとはねえ。ここ2-3日は桜の開花がらみのニュースが増えていることもあって、世の中のムードが一気に春に向かって開花しているだけに、大輪の雪の華はかなり驚きだ。
飛行機に乗ると、携帯電話などの電子機器が飛行機の安全運行に支障を及ぼすから電源を切れという。また、電車の中では、心臓のペースメーカーに支障を及ぼすので、優先席の近くの人は電源を切れという。でも、飛行機で電源を切る動作はあまりみかけないし、電車の中では誰も電源を切っていない。本当にそんな支障を及ぼすのなら、こんな生ぬるい管理でいいのだろうか?実際にはほとんど影響がないのではないだろうか?
JALの機内誌を読むと、電子機器の影響で、着陸の最終進入中に自動操縦が大きく左に舵を切って危なかったとか、双発機でエンジン2基に火災の警報があったが、実際には火災はなかったとか、書いてある。今や、飛行機に乗っている人はおそらくほぼ全員が携帯電話を持っているのだから、影響あるのかないのか、ちゃんとして欲しいものだ。電車で携帯電話をかけてペースメーカーを止めてしまったら、殺人罪が適用されるのかどうか・・・・。優先席の近くとは、どのあたりから近くなのか。毎回アナウンスされる、うっとうしい曖昧なアナウンスにとてもイライラしてしまう今日このごろ。
今日は、午前中に武蔵中原とかいうところにある某社研究所にうかがった後に、大阪のお得意先へ日帰り出張。一日中移動していた感じがする。大阪行きの飛行機は、またまた「なんちゃってJAL」。JAL便なのに、JASの機体とクルー。
じじーどるさんがLOMOカメラを手に入れたそうだ。
EPSONがおもしろいカメラを発表していて、レンジファインダー式のデジタルカメラでRD1というらしい。古臭いカメラの装いで中身はデジタル。値段も30万円と予想されている。
急速に市場を拡大してきたデジタルカメラは、機能・性能が煮詰まり、成熟期へ。スーパーハイエンド、レトロ、低価格、特殊用途、ハイデザインなどへと多方面に展開していくのだろう。そろそろLOMOデジタルなんて出てくるよ、きっと。
マーク・ニューソンがデザインした2人乗りのジェット機「kelvin40」。旧東側系デザインテーストが、「洗練」を超えた味わいを出しているような気がする。LOMOカメラの魅力とも何か通ずるものを感じる。
今日のお昼はお天気もよく、ポカポカ陽気だったので、ちょっと足を伸ばして田町の山田屋でばらちらし(鮨)。新メニューなのか、前からあったのか、今まで気づかなかった。彩とりどりで目においしい。新竹の子も散らしてあって、季節感あふれている。
[山田屋] 港区三田3-1-19 TEL:3453-2981
HDDに撮り溜めてあった映画の中から、「17歳のカルテ」という映画を見た。NHKがずうっとアカデミー賞受賞作品シリーズを放映していたものの一つ。この作品ではアンジェリーナ・ジョリーが助演女優賞を受賞しているが、主演と製作総指揮を務めたウィノナ・ライダーもすばらしい。ピリピリした痩せた顔の表情にすっかり惹きこまれてしまった。
この映画を見ていると、自分の思ったことを、思ったように発言したり、行動したりすることは、「正常」な世の中においては病気とされているんだあ、という気がしてくる。自分自身を世の中の暗黙のルールの中で、強くコントロールして生活していることが「正常」ということ?
昨日「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」を銀座ピカデリー1で見てきた。まだまだ、長蛇の列で大混雑。初め気が乗らなかったのだけれど、始まってすぐに、こりゃすごい!と驚いた。アカデミー11部門制覇というのはこういうことか。久々に映画館で見るに値する映画という感じがした。
四谷での仕事の帰りに、ひさびさに「嘉賓」(かひん)に寄って、夕食。
嘉賓はなんといっても牡蠣ソースの焼きそばが絶品。なんだろうねえ、このおいしさは。この焼きそばはここでしかいただけない味だ。suzieさんも大好物らしい。
[嘉賓] 新宿区四谷1-7 第三鹿倉ビル2F TEL:03-3358-7912
元お店のスタッフというサイゾーさんからお勧めいただいた「海老とチキンのピラフクリームカレー」を試してみた。確かに、おいしい。
濃厚なクリームをベースに豊かなスパイスの香り。海老もプリプリ。クリーム系が好きな人にとってはたまらないだろう。
昨夜は、仕事で遅くなったので、同僚と夜食。前から気になっていた東麻布の「万歴龍呼堂」に行ってみた。東麻布の住宅街にあるお店で、この場所にしては、エクステリア、インテリアはかなり贅を尽くした創りとなっている。地下の個室は天井が極端に低く、押し入れ感覚。普段は和食のコース料理らしいが、夜10時からはアラカルトもOK。しかし料理の方は、メニューの構成、素材、調理、特に驚きはない。こういう隠れ家のような、趣向を凝らしたお店はとても魅力的だが、ちょっと残念。
[万歴龍呼堂] 港区東麻布2-33-5 TEL:03-3505-5686
田町の芝浦側に気づかぬうちにビジネスホテルができていた。その2階に「鶴」という和食屋さんが入っていて、昨日はそこでランチをいただいた。私は「鯛のごまだれ丼」を、いっしょにいった同僚は「鰤大根定食」。ロケーションに似合わず、ちゃんとしている。しかも空いている。
[鶴] 港区芝浦3-14-21 トレストイン田町2F TEL:03-3451-3726
じじーどるさんの言うとおり、沈丁花も満開。街じゅう沈丁花の香りで満ちている。
ついに、アメリカのICYDOGを名乗る青年からコメントがやってきた。昨年来、このサイトを何度も覗いているいることは気づいていたが、初めてジャブを打って来た。このドメインを取得されたことをずいぶんと悔しがっていたように記憶している。