June 28, 2005

HDD-DVDレコーダー

RD-XS46.jpg

週末ついにVHSレコーダーが壊れてしまった。しかも楽しみにしていたタイガー&ドラゴンの最終回がVHSに録画されていると聞いて愕然とする。ここ数年、初期の頃のHDD-DVDを使い倒しているので、今更VHS機にまったく未練はないが、よりによって最終回をなぜVHSに録ったのよ?
そんなこんなで、HDD-DVDレコーダーをもう一台買い増しすることとした。わずか数年でずいぶんと安くなったものだ。1台目は80GBで13万円ぐらいしたが、今回のもの(東芝RD-XS46)は250GBのW録画で5万5千円。しかもかなりスリムになっている。各家のビデオデッキもそろそろ終焉を迎え、世の中は一気にHDD-DVDに置き換えられていくことだろう。

June 27, 2005

丸の内 カサブランカシルク

casablancasilk_01.jpg

casablancasilk_02.jpg
□ 前菜はそれぞれが違うソース イタリアン、メキシカン、コリアン、ベトナミーズ

今週は休暇消化。お昼ごはんは買い物ついでに丸ビルの5Fにある「Casablanca Silk(カサブランカシルク)」というベトナム風料理屋さんでプリフィクスのランチ(1890円)をいただいた。赤レンガの東京駅を見下ろす、眺めも雰囲気もいいお店。あとから気づいたのだけど、紅虎餃子房や万豚記でおなじみの際(きわ)コーポレーションの経営だった。料理のほうはそこそこおいしいんだけど、ちっともベトナムじゃあない。都内のベトナム料理屋さんの味とはまるで違い、どちらかというと無国籍料理といった方がぴったりくる感じ。

[Casablanca Silk] 千代田区丸の内2-4-1 丸ビル5F TEL:03-5220-5612

casablancasilk_03.jpg
□ メインの選択肢の1つ 鳥の唐揚げ

casablancasilk_04.jpg
□ 家人が選んだメイン ラビオリみたいなもののスープ

casablancasilk_05.jpg
□ フォー

casablancasilk_06.jpg
□ フローズンケーキ これおいしい!

casablancasilk_07.jpg

June 23, 2005

西麻布 こんぶや

konbuya.jpg

昨晩は西麻布のおでんやさん「こんぶや」で会食。おいしいおでんをつつきながらの重い会話が続いたが、澄んだ濃いおだしがしっかり身体に滲みこんだ。

[こんぶや] 港区西麻布4-10-5 B1 TEL:03-5464-3740

June 18, 2005

ドラセナ開花

dracena_050618_01.jpg
(PENTAX *istDs / PENTAX-A MACRO50mm F2.8 + 2X-S:クリック拡大)

昨晩からついに始まった。ドラセナがついに開花。夜に花を開いて芳香を放ち、昼は閉じてひっそりと。窓を開けてもどうにもならないぐらい強い香りがただよい始めた。かなりつらい。

dracena_050618_03.jpg
(PENTAX *istDs / PENTAX-DA 40mm F2.8Limited)

 6月12日
 6月05日

恵比寿 い志井

ishii_01.jpg
□ コラーゲンスープ (かつおだしのスープにコラーゲン玉を溶かし入れていただく)

昨晩は恵比寿の隠れ家風モツ焼きの店「い志井(いしい)」で会食。お店のサイトには住所が伏せられている。看板も出ていいない。刺身も焼き物も上品に味付けされており、モツが苦手な人でもいただけそうなお味。
このお店を出て、知人が開店したというバーに行ってみたが、なんとそこで「不惑」さんと偶然出くわし合流。ついつい飲みすぎてしまった。

[い志井] 渋谷区恵比寿 TEL:03-5791-3134

ishii_02.jpg
□ 髄の串焼き

ishii_03.jpg
□ 馬刺しのたてがみのっけ

June 16, 2005

八重洲 泰興楼

taikourou.jpg

今晩は久々に八重洲の「泰興楼(たいこうろう)」で食事。8年ぶりぐらいか。オフィスに配属されてきた新人たちと、ひたすら餃子を食べまくる。焼き餃子、蒸し餃子、水餃子、そしてふたたび焼き餃子。もうしばらく餃子は見たくないぐらい餃子づくしだった。最後にタンメンとタンタンメンで〆る。このお店ではいつもこのパターン。

[泰興楼] 中央区八重洲1-9-7 TEL:03-3271-9351

June 15, 2005

タイムマシン

timemachine.jpg

なんでこんなことが起こってしまうのかよくわからないが、この電光表示がいかにSFな世界に行ってしまっているのかわかるだろうか。先日、周りにいた多くの人がこのボードを見上げたまま、完全に固まっていたので、自分も見上げてみたところ、この状態だった。後から発車する電車の方が先に発車する電車よりも早い時刻に発車するという表示だ。自分が乗った電車はいったいどちらの電車だったのだろうか?

June 13, 2005

宅配ピザ

pizza_01.jpg
□ PIZZA SALVATORE CUOMO

お昼は会社で宅配ピザ。たくさんの人数でいろんなところから取り寄せていただいた。まあ、いろいろあるものだ。タイプもいろいろ、お味もいろいろ。また人によって好みもいろいろ。PIZZA SALVATORE CUOMOは本当に石窯で焼くレストランのクォリティそのもので、かなりおいしい。チーズもモッツァレラ、トマトソースもフレッシュな風味が残っている。ジューシーなソースがたっぷり乗っているので、時間が経つとべちょべちょになる。ぜひアツアツのうちに。
それにしても、それぞれ控えめに食べたつもりだけど、胸焼けがひどい。

pizza_02.jpg
PIZZA HUT

pizza_03.jpg
DOMINO PIZZA

pizza_04.jpg
PIZZALA

June 12, 2005

ドラセナ スタンバイOK

dracena_050612_01.jpg
(PENTAX *istDs / PENTAX-A MACRO50mm F2.8:クリック拡大)

一週間で花芽をニューッと伸ばしたドラセナは、蜜を滴らせながら今にも花を咲かせんばかりの状態に突入した。臨月状態。気温も高くなってきており、強い匂いと湿気で、わが家の居間は今週南国と化す。

June 11, 2005

白金 福わうち

fukuwauchi_050610_01.jpg

昨晩は白金高輪の駅の近くにある「福わうち」で優秀な若者たちと会食。1ヶ月前に初めて伺ったお店。今回で2度目となる。やはり魚が抜群においしい。お刺身を盛り合わせていただいたが、皮めを強火で炙った黒むつ、塩をちょっとつけて海苔で巻いていただく雲丹、非常に甘いシャコ、平目、アラ、ヨコワなどなど、種類の多さも、素材のよさも、すばらしい。最後は肉じゃがカレー(ライス)をちょこっといただいた。

fukuwauchi_050610_02.jpg

[福わうち] 港区白金1-28-2 TEL:03-5739-0264

June 10, 2005

弁松 並6上御赤飯付

benmatsu.jpg

Habitation Designのサイトに、会社のビル地下スーパーで売っている弁松のお弁当のことが載っていたので、今日のお昼はさっそくそれをトライしてみた。経木(きょうぎ)の箱に詰められた二段重ねのお弁当で、見るからに由緒正しいスタンダード感が漂う。非常に濃い味付け。たっぷりと豆きんとんが詰められている(だし巻き玉子の下あたり)。1260円。

June 07, 2005

ユベントス戦

juventus.jpg

今宵は味の素スタジアムでJUVENTUS(ユベントス)-FC東京戦を観戦。生でサッカーをみることはほとんどないが、知人からご招待いただいた。前半早々FC東京が初得点をあげたあと怒涛の攻めを見せたものの、前半の終わりごろからすっかりユベントスペースへ。後半、FC東京の集中力が切れる間隙をついて一気に逆転。終わってみると4-1でユベントスの圧勝となった。FC東京が得点しても盛り上がり、ユベントスが得点しても盛り上がり、まさに親善試合だが、楽しい試合だった。

June 05, 2005

今年もドラセナの花が...

dracena_05_01.jpg
(PENTAX *istDs / PENTAX-A MACRO50mm F2.8 :クリック拡大)

「あ"-ッ! まずい!」 今朝は家人の絶叫で目が覚めた。ドラセナが花の芽を出したのだとういう。ドラセナはめったに花が咲くものじゃなく、わが家のものも結婚祝いでいただいて以来、17年目で初めて花が咲いた。そして今回1年半後にふたたび花芽を伸ばしてきた。ドラセナは別名「幸福の木」ということもあり、なにか縁起がよさそうで、前回、最初はずいぶんと喜んだものだ。じゃあ、なぜ「まずい!」のかというと、この花の香りがあまりにも強烈だからだ。ときどき換気しないとむせ返りそうになるほどで、香水だらけのおばさま(最近そういう人はあまりいなくなったが)がせまい部屋に10人ぐらいやってきたような印象だ。今年は外に出してしまおうか、悩むところだ。

クロマルハナバチ

kuromaruhanabachi_05.jpg

今年もサツキの花にクロマルハナバチがやってきた。昨年も六月初旬に撮影したので、ほぼ同時期。マルハナバチ系はずんぐり丸く、毛がふさふさとしていてかわいい。デジタル一眼のマクロ撮影だと、自分の顔ごと蜂に超接近して撮影することとなる。

June 04, 2005

未央柳 (びょうやなぎ)

byouyanagi.jpg
(PENTAX *istDs / PENTAX-A MACRO50mm F2.8 :クリック拡大)

「未央柳 (びょうやなぎ)」という花らしい。別名「美女柳(びじょやなぎ)」 「美容柳(びようやなぎ)」ともいう。ここ数年のガーデニングブームのせいか、近所はまるで植物園。よその家の庭の花をマクロレンズで集中して真剣に撮影したあと、ふと気づくとその家の方が怪訝そうに見つめている。とても気まずい。

麻布十番 たき下

takishita_050603_03.jpg

昨晩は会議後、麻布十番の「たき下」で食事。お値打ちの和食屋さん。おいしい魚が次から次へと登場する。喉の調子はいまひとつだが、昨晩はもう一人気管支炎の人もいたので、似たような病を相憐れみながらの会食となった。昨晩のメニューの中でのお気に入りは写真のあなご寿司。フワフワのあなごに、だし巻き玉子のやわらかい甘みと、ちょっと強めの酢飯のバランスに感心。

[たき下] 港区麻布十番2-1-11 TEL:03-5418-4701

June 03, 2005

クールビズ

ちょっと困ってしまった。普段ボタンダウンのノーネクタイでいることが多い自分にとって、今回のクールビズ運動はかなり恥ずかしいことになってしまった。テレビの中で、官房長官や首相が青いボタンダウンで現れたときに、自分の普段の姿に似ていてヤバイと思った。国が奨励しているスタイルを素直に着用することほど、カッコワルイものはない。
気のせいかもしれないが、今日通勤の時に、どうも胸元を見られているようで仕方がなかった。「あ、この人さっそくクールビズスタイルやっているんだ」なんて想われてるんじゃないかと思うとゾッとする。

そもそもマスコミの取り上げ方も少しおかしいと思う。この運動の本質は、省資源・CO2削減推進であり、ネクタイを取ることでも、カリユシ奨励でもないはずだ。娘が国会で首相のノーネクタイの報道をテレビで見ていて、「なんでネクタイはずすことがそんなに重要なの?」と聞くのも無理がないように、省エネそっちのけでファッションを重点的に取り上げている。

この時代、そもそも着るものは自由であるべきだし、夏冬問わず、場の環境にふさわしい衣装を着るべきだと思う。逆にいくらクールビズだからといって、国会でアロハは似合わないと思う。「省エネルック」の二の舞にせず、本質的な省資源運動に取り組みたいものだ。

June 01, 2005

咽頭炎

intouen.jpg

喉の炎症がよくならず、唾液を飲み込むのもつらくなってきた。今日は3時間しゃべりっぱなしという仕事があったので、昨日の午前中、おばあさんと赤ちゃんのあふれる耳鼻咽喉科に行き、なんとか3時間持続できるようにして欲しいとお願いしてみたところ、先生もはりきって薬を処方してくれた。手術後に使う強い鎮痛剤とか、歯茎と唇の間に挟んで、しゃべるときにじゃまにならない消毒剤などなど、いたれりつくせり。この鎮痛剤は服用後30分で血中濃度がピークに達するので、仕事の本番のちょっと前に飲むべきだとか、指導もしっかりしてくれた。そんな先生のご協力もあり、なんとか3時間声は出続けてくれ、無事終了。感謝、感謝。でもはやく治って欲しい。