April 29, 2015

元町 茶倉

sakura_150429_01.jpg
◻︎ 抹茶白玉あんみつ 抹茶ババロアの上に甘酸っぱい杏ジャム


横浜元町をブラブラ歩いたあとに「茶倉(さくら)」という日本茶専門店でひと休み。新茶が出ていたのでまずはぬるく抽出された八女茶を一煎。旨みのかたまりだ。甘味類もお茶系がせいぞろいで、杏の甘酸っぱいジャムをからめた抹茶の濃いババロアなんかはかなりいい組み合わせ。

 
sakura_150429_02.jpg
◻︎ 抹茶チーズケーキ

sakura_150429_03.jpg
◻︎ ミニ抹茶パフェ

sakura_150429_04.jpg
◻︎ 八女の新茶

sakura_150429_05.jpg

[日本茶専門店 茶倉 (にほんちゃせんもんてん さくら)]
横浜市中区元町2-107
TEL:045-212-1042

横浜 同發本館

dohatsu_150429_03.jpg
□ ホタテ貝の豆豉ソースかけ


人でごった返すゴールデンウィーク中の横浜中華街に出かけ、「同發本館」でお昼ごはん。いつも同じメニューをオーダーしてしまうので、今回はホタテとエビマヨを新規にトライ。ホタテはソースの熱でサッと火を通したぐらいのほとんどお刺身状態。エビマヨはカリッとしてホックリ。どちらもいいね。


dohatsu_150429_02.jpg
□ エビマヨ

 
dohatsu_150429_01.jpg
□ チャーシュー & 皮付き豚バラ肉


dohatsu_150429_04.jpg
□ あさりの豆豉炒め

dohatsu_150429_05.jpg
□ 五目入り巻揚げ

April 24, 2015

天満 紫微星

shibisei_150424_04.jpg
◻︎ 葱油麺

日本一長い商店街の天神橋筋商店街をちょっと入ったところにある「紫微星(しびせい)」という中華料理屋さんで火鍋宴会。火鍋のコースもさることながら、あとからたのんだ葱油麺がおいしかったなあ。葱油の味なのか、上にかかっている魔法の粉のせいなのか。

それにしても、この食べ物屋の迷宮のようなエリアはワクワクするなあ。立ち食いの寿司屋や串カツ屋、カウンターの一人焼き肉屋などなど、東京ではあまりみかけないようなスタイルのお店がぎっしり建てこんでいる。


 
shibisei_150424_01.jpg
◻︎ 火鍋

shibisei_150424_02.jpg
◻︎ 火鍋のたれ

shibisei_150424_03.jpg

shibisei_150424_02.jpg


[紫微星 (シビセイ)]
大阪市北区天神橋4-12-27
TEL:050-5872-5010

大阪出張

“mtfuji_150425_01.jpg"
◻︎ 愛鷹山の裾野越しの富士山

一年ぶりの大阪出張。
新幹線で三島駅を通過して愛鷹山の南側を回り込んだあたりから現れる富士山がカッコいい。

“551horai_150426_02.jpg"
◻︎ 新大阪駅 551蓬莱 ここで包んでここで蒸す

April 23, 2015

新宿三丁目 レンゲ

renge_150423_03.jpg
◻︎ 蒸しあわび 上湯スープ煮込み

新宿伊勢丹近くの細い路地に面した旧階段を登った先に、狭く細長いカウンターのヌーベルシノワな店があった。見た目にも美しい料理を引き立てるかのような、くたびれたスナックのような内装がいい味わい。6月には銀座7丁目に引っ越してしまうらしいから、このギャップを楽しめるのはあと僅かなのかな。

料理は見た目だけではなく、斬新、繊細でとてもおもしろい。上湯で煮含めた空豆にトリュフ塩をふりかけたものなんか、もうこれだけでごちそうだ。目を瞠るのはあさりのチャーハン。これはなんの風味なんだろう。このお店でしか食べられない絶品。

銀座はどんなお店になるのだろうか。

renge_150423_02.jpg
◻︎ 平貝のカルパッチョ

 
renge_150423_01.jpg
◻︎ きれいなピンク色のよだれ鶏  ハマグリのフリット

renge_150423_04.jpg
◻︎ 空豆のトリュフソルトかけ

renge_150423_05.jpg
◻︎ バフンウニの黄金麻婆豆腐

renge_150423_06.jpg
◻︎ あさりのチャーハン  絶品!


[レンゲ] 
【移転先】
中央区銀座7-4-5 GINZA745ビル 9F
TEL:03-6228-5551

April 21, 2015

駒込 串駒 本店

kushikoma_150421_02.jpg
◻︎ 開春 イ宛(おん) 木桶・生酛仕込 純米酒 無濾過生原酒

駒込在住の同僚に連れて行ってもらった「串駒」の酒の品揃えが素晴らしかった。豊富なメニューは見ているだけでもワクワクするが、店員さんに相談しながら出してもらう希少な酒の体験が楽しい。少年のような顔をした若い店員さんでも、酒への思い入れが老成していて、ガツンとくるぶっとい純米の酒を勧められる。精米90%!、酵母を使わず古い木桶で発酵させ、しかも濾過も火入れもしていない「おん」。野生の酒だ。磨いた米の華やかなお酒ばかり飲んでいると、これはツライ...、でも慣れてくるし、磨きや酵母を意識するためには原点に立てるような味わい。この店員さんはこの系統の酒が大好きなようで、締めのお勧めもやはり純米酒だった。「最初は客で通っていたのが、いつのまにか店員になってました」という。

日本酒の楽しみ方の奥深さを覗きみたような体験だった。


kushikoma_150421_01.jpg
◻︎ 十四代 中取り純米吟醸 備前雄町 生酒

kushikoma_150421_03.jpg

kushikoma_150421_04.jpg
◻︎ 裏佐久乃花 辛口本醸造 直汲み  &  佐久乃花 純米吟醸 無ろ過生原酒 直汲み

 

[串駒 本店 (くしこま)]
豊島区北大塚1-33-25
TEL:03-3917-6657

April 18, 2015

志村坂上 よし田

yoshida_150418_01.jpg
◻︎ 金目の炙り刺し ミル貝刺し

志村坂上「よし田」で夜ごはん。
メニューが大きく入れ替わっている。りんごとカマンベールチーズのサラダとか、白レバーのたたきとかは初めてだ。純米酒の品揃えもますます増えていていいねぇ。

yoshida_150418_07.jpg
◻︎ 焼き蛤

 
yoshida_150418_02.jpg
◻︎ りんごとカマンベールチーズのサラダ

yoshida_150418_03.jpg
◻︎ 自家製マヨネーズのポテトサラダ

yoshida_150418_04.jpg
◻︎ たけのこたっぷりのクリームコロッケ

yoshida_150418_05.jpg
◻︎ 白レバーの叩き ネギ塩ダレ

yoshida_150418_06.jpg
◻︎ チーズフォンデュ

yoshida_150418_08.jpg
◻︎ 和牛肩ロース叩き

yoshida_150418_09.jpg
◻︎ 辛味大根の蕎麦 ぶっかけで

[季節料理 手打蕎麦 よし田]
板橋区小豆沢2-15-8
TEL:03-3966-5522

April 16, 2015

千石 八百コーヒー

“yao_150416_01.jpg"
◻︎ コーヒー  ロールケーキ

千石駅近くの「八百コーヒー」は細長いお店で、壁に張り付くように座ってガラス越しに向かい側の花屋さんをぼんやり観察するのが楽しいお店。 レッグウォーマーを履いた羊みたいな犬がやってきた。

“yao_150416_02.jpg"


[八百コーヒー (はっぴゃくコーヒー)]
文京区本駒込2-10-5
TEL:03-3943-6884

ブロシェット ナミオカ

“namioka_150416_01.jpg"

お店の名前ってのはお店全体のイメージに大きな影響があるもんだ。
ここはちょっと前まで「東京やきとり亭 六義園店」というお店だったのだけれど、いつの間にか「ブロシェット ナミオカ」になっていた。ブロシェットとは串焼きのことらしい。中身は名古屋コーチンの焼き鳥のおいしいお店のまま。ずいぶんとイメージ違うよね。デートするときに、「東京やきとり亭行く?」と誘うのと、「ブロシェットナミオカ行く?」って言うのでは結果が違う気するよなあ。まあ名前はともかく、この脂ののった名古屋コーチンを煙もうもうで燻し焼いた串に、柚子胡椒をつけて食べるの、ほんとうにおいしい。

[brochette Namioka (ブロシェット ナミオカ)]【入谷へ移転】
文京区本駒込6-14-1

April 11, 2015

上板橋 れんこん屋

renkonya_150411_05.jpg
□ 毛蟹

上板橋の「れんこん屋」で家族の誕生会。
このお店は海老・蟹・鮑が盛り込まれて、素材原価をかけすぎじゃないかと心配になってしまうほどお得な料理が供される。カウンターやテーブルも無垢一枚板がふんだんに使われているし、グラスはバカラ、酒器も作家物という具合で、こりゃもうご主人のすばらしい性分なんだろうね。


renkonya_150411_04.jpg
□ 金目鯛 赤貝 さより こごみ


renkonya_150411_01.jpg
□ 筍饅頭

renkonya_150411_02.jpg
□ 蛸桜煮 鱒寿司 蒸鮑 車海老

renkonya_150411_03.jpg
□ 揚牡蠣の小鍋


renkonya_150411_06.jpg
□ 蛤の天ぷら

renkonya_150411_07.jpg
□ 蕎麦

[れんこん屋]
板橋区常盤台4-30-13
TEL:03-3934-1632

中板橋 愚直

guchoku_150411_01.jpg

お散歩ラーメン。
人通りの少ない川越街道沿いに、この「愚直」の前だけ行列ができている。コラーゲンたっぷりの超濃厚トンコツスープ。替え玉してみたいけど、いつも満腹で断念。

[愚直 (ぐちょく)]
板橋区大谷口北町12-7

April 08, 2015

末広町 生粋

namaiki_150408_18.jpg
◻︎ ビーフかつ丼

1年間で200食ぐらい焼肉を食べているらしい焼肉師匠の導きで、末広町の「生粋(なまいき)」で仕事のチームの解散会を開催。 「よろにく」や「みすじ」の姉妹店で、素晴らしく上質なお肉を、アイディア溢れるメニューで楽しませてくれる。刺身、寿司、ナゲット、すき焼き、カツ丼....これ全部牛肉のメニューだからねぇ。 キワモノっぽく感じるかもしれないけれど、どれも非常に完成度が高くて、感心しきり。

namaiki_150408_16.jpg
◻︎ ザブトンのすき焼き    タレにくぐらせて玉子の黄身を絡める

namaiki_150408_01.jpg
◻︎ ナムル

namaiki_150408_02.jpg
◻︎ 肉刺し

namaiki_150408_03.jpg
◻︎ 合法ユッケ三種盛り ノーマル & ホワイト

namaiki_150408_04.jpg
◻︎ 納豆ユッケ

namaiki_150408_05.jpg
◻︎ ハツ

namaiki_150408_06.jpg


namaiki_150408_07.jpg
◻︎ タンは塩昆布を巻いて

namaiki_150408_08.jpg

namaiki_150408_09.jpg
◻︎ 握り

namaiki_150408_10.jpg
◻︎ なぜここでチキンナゲット? と思いきや

namaiki_150408_11.jpg
◻︎ 牛ヒレカツ登場!

namaiki_150408_12.jpg
◻︎ シルクロース & シャトーブリアン

namaiki_150408_13.jpg
◻︎ ミスジ

namaiki_150408_14.jpg
◻︎ ミスジを一枚一枚焼いてくれる肉師匠

namaiki_150408_15.jpg

namaiki_150408_17.jpg
◻︎ 上塩ハラミ

namaiki_150408_19.jpg
◻︎ 半田そうめん

namaiki_150408_20.jpg
◻︎ バジルのかき氷!

April 05, 2015

散り際の花見散歩

hanami_150405_32.jpg

地元に住む同僚が集まって石神井川沿いの花見散歩。
強風が吹いた後の4月5日なので「もう散ってんじゃないの?」とぶつぶつ言いながら、しかも当日は朝から雨で「これは中止だな」と決め込んだところに、大会委員長から雨天決行の知らせが届く。

東上線中板橋駅前の「白鳥」でプリンアラモードを食べてからスタート。自分にとっては2日連続のプリン。傘をさしながら、石神井川沿いに王子まで約6Kmの行程。橋があると渡ったりしながら右岸を歩いたり左岸を歩いたり。多くの桜は散っていて花びらが舞っていたけれど、遅咲きの桜もまだまだ残っていて、期待以上の立派な花見散歩だ。

無事、王子に到着して豫園という中華料理屋さんで宴会。そのあと駅前で立ち食いおでんでちくわぶを食べ、さらに電車で赤羽に移動し、深夜までカラオケスナックで熱唱と、めちゃくちゃ長い一日だ。

 

“hakucho_150405_01.jpg"
◻︎ 中板橋駅前 白鳥のプリンアラモードからスタート

hanami_150405_31.jpg
◻︎ 雨天決行

hanami_150405_33.jpg
◻︎ 花筏 はないかだ

hanami_150405_34.jpg

hanami_150405_35.jpg

hanami_150405_36.jpg

hanami_150405_37.jpg
◻︎ 金剛寺

April 04, 2015

有楽町 Café & Meal MUJI

muji_150404_02.jpg
□ 焼きプリン

有楽町のMUJIの家具売り場に初めて行ってみた。収納家具なんかを見て歩いていると、自分の家が片付いていく空想があふれだし、ほんと楽しくなってくる。さんざん歩きまわったあとに、併設されている広いカフェでちょっと休憩。 無印良品!って感じのプリンやソフトクリームがほんわかおいしい。

 
muji_150404_01.jpg
□ ジャージー牛乳100%の濃厚な牛乳使用のソフトクリーム


[Café & Meal MUJI 有楽町]
千代田区丸の内3-8-3インフォス有楽町 2F
TEL:03-5208-8241

有楽町 慶楽


土曜日の14:00だというのに有楽町の「慶楽」は満席状態で、フロアのおばちゃんは大忙し。炒三鮮と冷たいビールで遅いお昼ご飯。巻揚は初オーダーだけど、3人ではかなりヘビーな量だ。


keiraku_150404_03.jpg
□ 海老の巻揚

 
keiraku_150404_02.jpg
□ 炒三鮮

keiraku_150404_01.jpg

keiraku_150404_04.jpg
□ 叉焼炒飯

 


[慶楽 (けいらく)]   【閉店】
千代田区有楽町1-2-8

April 02, 2015

仲宿 ごえん

hanami_150328_04.jpg

桜咲く石神井川沿いを下り、仲宿の「ごえん」でまず生ビール。
ビール好きというわけじゃないけど、ここのプレモルの生はほんとうにおいしい。


 
hanami_150328_06.jpg
□ あげもち天うどん

hanami_150328_05.jpg
□ きざみきつねおろし

[うどん処 ごえん]
板橋区仲宿48-18
TEL:03-3963-6360