October 30, 2004

池袋東武 蔦亭

tsutatei01.jpg tsutatei02.jpg
東武百貨店池袋店の企画で、「諸国ラーメン探訪区」というものがあるらしい。ラーメン評論家の石神秀幸さんという方が、地元で有名で首都圏ではあまり知られていない店を掘り起こし、期間限定で誘致するというもの。その第三代目として、我が故郷旭川の「蔦亭(つたてい)」というラーメン店を1年限定で誘致。
豚骨、鶏がら、魚系を合わせたこってりだしに、水分の少ない縮れ麺。塩味が控えめで、先味は弱いが、強い豚骨味の個性を魚系の安心できる味でまとめており、完成度の高いスープになっていると思う。かなりおいしい。

[蔦亭] 池袋東武デパート レストラン街 スパイス12階

本郷 ととや

hongototoya01.jpg hongototoya02.jpg hongototoya03.jpg hongototoya04.jpg
ここはおいしい! いいお店を紹介していただいた。今日の夜ごはんは、会社を辞めた元同僚と本郷三丁目の「ととや」で会食。お互いの近況を肴に、魚をいただいた。お刺身は絶品。焼き魚は若狭かれいのちょい焼き、その他炊き合わせや、揚げ物、箸休め数品、ごはんものが出て、デザートがつき、お酒を入れて6000円! とにかくお魚がおいしい。
[ととや] 文京区本郷3-31-3すずよしビル 03-3813-5514

October 29, 2004

日比谷 万世 

mansei.jpg
日比谷で13:00から会議だったけれど、日比谷についたのが12:50.みんなで「万世(まんせい)」に飛び込んでパーコー麺(750円)をいただいた。食券買って食べ終わるまで、わずかに9分。ここのパーコー(排骨:豚のから揚げ)はとてもおいしい。だけど、口の中はやけどだらけ。

[万世] 千代田区内幸町2-2-5 日比谷国際ビルB2階 TEL:03-3595-2929

October 28, 2004

逮捕連行

renko.jpg signal.jpg
帰宅途中、池袋駅で手錠をかけられて連行されるスーツ男を目撃した。ドラマやニュース以外でこんなシーンを目撃するのは初めて。何をしでかしたのか知らないが、スーツ男のニヤニヤした顔が不気味だった。

October 26, 2004

アクセス数順位にみる季節

サイトのアクセスランキングに変化が出てきた。春ごろランキングから姿を消した月島の「ほていさん」が急速にランクアップしている。あんきもたっぷりの超濃厚あんこう鍋の名店だが、鍋の季節がやってきた兆しだろう。また検索語句では、「ほていさん」の他に、「燕慶園(えんけいえん)」が増えている。これは上海蟹の季節の到来を告げるものかもしれない。

October 22, 2004

満天星 オムライス弁当

mantenboshibento.jpg
お昼はランチョンミーティング。グリル満天星のオムライス弁当。おいしいけれど、今の体にはちょっときつい。満天星のオムライスはデミグラスソースがかかっているが、本当は真っ赤なケチャップがかかっている方が断然好き。卵も半熟のぐちゅぐちゅのものより、普通に焼いてしっかり包んであるものが好きだ。

麻布十番 叙々苑

jojoen01.jpg jojoen02.jpg jojoen03.jpg jojoen04.jpg
夜遅くまで会議が続き、九時すぎから夕食に繰り出した。腹痛が快方に向かいつつあるというものの、いっしょに行く人がすでに麻布十番の「叙々苑(じょじょえん)」を予約してしまっている。不安を抱えながら、悦楽のネギカルビに箸が伸びてしまう。最後冷麺なんぞもしっかりいただく。われながら、情けない。朝、腹痛で目が覚める。同情の余地ない。

[叙々苑] 港区麻布十番2-19-7 TEL:03-3452-6649

October 20, 2004

四谷 嘉賓 蝦粥

kahinkayu1022.jpg
腹痛はいっこうに治らず。絶対に割れないと思いながらも、頭も割れそうに痛い。風邪の一種なのか。お昼は久々に四谷で会議だったので、「嘉賓(かひん)」でお粥をいただくことにした。お腹のために食べないでおこうかとも思ったが、お粥の名店の近くで打ち合わせというのも何かの縁と勝手に思い、おいしくいただいた。

[嘉賓] 新宿区四谷1-7 第三鹿倉ビル2F TEL:03-3358-7912

関連エントリー(1)
関連エントリー(2)
関連エントリー(3)

CONTAX i4R

kyocera.jpg
かなり魅惑のガジェット光線を放つカメラが発売される。京セラのCONTAX i4R。ケルンのフォトキナで発表されていたものだが、12月に市場投入されるらしい。短焦点ながら、1/2.5型CCDで400万画素。高速起動(1秒未満)で超軽量(90g)。スペックはともかくとして、香水瓶をモチーフにした高密度なミニマリズムデザインは魅力的だなあ。惜しむらくは、裏面のデザインももう少し突き詰めて欲しいところ。液晶画面をつけると、どうしてもこうならざるを得ないか。

(追記)2004.12.12
店頭で実物を触ってみた。おどろくほどのチャッチー質感。これじゃIXY L2の対抗馬にはならない。

台風23号

前のエントリーで嘆いたように、今年の台風が悪意があることは思い過ごしではなさそうだ。21号、22号に引き続き、23号までが日本列島嘗め尽くしコースを辿ろうとしている。台風もさることながら、憂鬱なのはこの長雨。今年は初夏の梅雨はほとんどなかった代わりに、秋雨は本格的だ。一方でたまに晴れ間が覗くと、空気が極端に乾燥している。高湿と乾燥を繰り返すためか、まわりに体調を崩して風邪をひいている人が多い。そういう自分も激しい腹痛に襲われ、この2日間食事らしい食事ができない。イスラム世界ではラマダン(断食月)の時期らしいが、早く回復しないと食べ物ネタの多いこのブログもラマダン状態が続く。

October 15, 2004

MX1000到着

logicool01.jpg logicool02.jpg
本日発売となったレーザーを光源とするコードレスマウスMX-1000(Logicool)が今朝到着した。先日ネット予約したもの。なんの違和感も感じることなく、マウスポートに挿線してすぐ使うことができた。なんの違和感もないということは、なんの驚きもないということ。梱包を解いて「しまった!」と思ったのは、ACアダプターがついていたこと。USBポートから電力供給されないのね。またコンセントが1つ足りなくなってしまった。タコやイカの足じゃ足りないぐらいの配線状況になりつつある。
ちなみに、このMX1000も前述の「先出し」。自分自身、現物をみることなく、ネット上の情報と評判だけで購入してしまったし、すでに発売日である今日、品切れになっている店がある。

(追記)MX1000を一日使ってみたが、一番の違いは、動きに「遊び」がないこと。今まではトラックボール式を使っていたので、前後左右に数ミリの遊びがある感じがしていたが、このマウスは敏感に、精密にわずかな手の動きも拾う。これは最初不自然な感じがするが、慣れてくると実にいい。

October 14, 2004

マックグラン

macgrand.jpg
避けているわけじゃあないけど、3年に1回ぐらいしかいく機会のないマクドナルド。ようやくマックグランにありついた。悪くないと思うけど、ビッグマックがある中、あえてマックグランにする意味もよくわからない。

October 11, 2004

先出し

最近のデジタル機器の新製品は発売前2-3ヶ月前に発表するのが当たり前になってきたようだ。しかもうまく情報量をコントロールしている。こうしておくと、ネット上に多くの評判情報が流れ、発売前までに十分購入検討が可能になる。また、まだ売られていないのに値引きなども始まり、価格比較サイトなどで実売価格のあたりを取ることもできる。他の機種を買おうとしていた人も、これらの情報で買い控えを起こしたりする。
11月上旬発売とアナウンスされたPENTAX *istDsの例では、すでにネット上のあちこちで激賞されており、値引き価格も提示されている。先日幕張で行われたCEATECに実機が数台展示されただけで、その評判もたちまちネット上で評価される。店頭ではすでに予約がたくさん入り、PENTAXでは発売にして月産体制を2倍に増強することを発表している。異例のことだ。
まだほとんどの人が実物に触れることなく、予約が殺到しているのである。おそらく発売と同時に、予約分だけで垂直立ち上がり(発売と同時にがんがん売れること)となる。旧来なら発売後から広告活動をしてじわじわと評判が広まり、人気が出たころには在庫切れとなって慌てて増産体制を整えるというパターンであったろうが、完全に情報先出し&自然拡散型となっている。しかもこの手の商品を買うような人は、ほとんどがネットで調べまくってくれるので、これで十分なのかもしれない。ただし、広がる評判が悪いものだと、発売前に全て終わってしまう危険と裏腹ではある。
istDs.jpg

October 10, 2004

大塚 山水園

sansuien01.jpg sansuien02.jpg sansuien03.jpg sansuien04.jpg
今晩は大好きな山水園で会食。山手線大塚駅北口から1分のところにある、とてもおいしい焼き肉屋さん。土日ともなると、夕方5時で行列となる。ここの一番のお勧めは上タン塩。これだけの霜降り牛タンをこの価格で提供するのは、東京ではこの店ぐらいだろう。ところが、米国BSE問題が勃発して以来、牛タンはお店から姿を消してしまった。つまり米国産だったということか。次にお勧めは小間切れカルビ。形はバラバラで見栄えは悪いが、コリコリした部分がついてとてもおいしい。値段も普通のカルビより、グンと安くなる。また、山水園のタレは甘くなく、すっきりとした味わい。最初は物足りなく感じるが、食べ進むうちに、その飽きのこない味がありがたい。

[山水園] 豊島区北大塚2-2-2 TEL:04-3918-5795

コンサート

peo01.jpg peo02.jpg
今日は池袋の東京芸術劇場の大ホールへ、知り合いが出演するコンサートを見に出かけた。フィルハーモニックアンサンブル管弦楽団の演奏で、チャイコフスキー、ラフマニノフ、プロコフィエフ。お付き合いでしょうがなく出かけたつもりだったが、心底堪能できた。パンフレットを見ると、30年近くの伝統を持つ管弦楽団らしく、このコンサートも40回目。大ホールは満席だった。ラフマニノフのピアノ協奏曲3番を弾いた小山実稚恵さんの力強い演奏にも感動した。たまにはオーケストラもいいかもしれない。

October 05, 2004

社食 シーフード赤カレー

rounge_redcurry.jpg
三日間ぐらいずうっと雨が降り続いている。今日のお昼ごはんはビルから出ることなく社員食堂で「シーフードの赤カレー」というメニューをいただいた。ココナッツ風味+とうがらし。結構辛い。

麻布十番 たき下

takishita01.jpg takishita02.jpg takishita03.jpg takishita04.jpg
昨晩は麻布十番の「たき下」で会食。お店のお勧めのコースをいただいた。すっぽんの丸鍋から始まり、栗の飯蒸し、お刺身、焼魚、煮魚、じゃこごはんなどなど、一つ一つがしっかりと作られたおいしい魚懐石。お店の雰囲気もよく、十分楽しめる。ひさびさにいいお店を見つけた。

[たき下] 港区麻布十番2-1-11 TEL:03-5418-4701

October 04, 2004

浜松町 謝朋殿

shahoden_lomo.jpg
今日は、浜松町での仕事のあと、「謝朋殿(しゃほうでん)」という中華料理店で遅めのランチ。坦々麺セット(1050円)をいただいた。企業の社員食堂の運営で有名なグリーンハウスグループの経営ということもあり、あまり期待していなかったが、よくできていた。表面がつるつるでコシの強いストレートの中太麺が気に入った。添えられていたご飯もおいしく炊けている。写真は久々にロモエフェクトをかけてみたが、少しおどろおどろしい。

[謝朋殿] 港区芝浦1-1-1スリーワンプラザ東芝ビル1F TEL:03-3455-3431

October 01, 2004

新橋 ととや

totoya-gindara.jpg totoya-set.jpg
ひさびさに新橋の「ととや」で銀だらの焼き魚定食をいただいた。分厚い銀だらの切り身がふっくらと焼かれており、至福のひととき。いつもは大混雑のととやだけれど、今日は少し遅めの入店だったので、お座敷の個室でゆっくりといただくことができた。茶碗蒸しと鯖味噌の突き出し等がついたセットで1050円。

関連エントリー

[活魚料理ととや] 港区新橋2-19-6 新和ビル4F TEL:03-3571-0118

恵比寿 ぶた家別館

butaya-yakiton.jpg butaya-nankotsu.jpg butaya-shabuniku.jpg butaya-butasyabu.jpg
昨晩は恵比寿の「ぶた家」別館で、かつていっしょに仕事をしていた会社のチームの同窓会。気の置けない仲間との昔話は本当に心和む。恵比寿のぶた家は大繁盛らしく、ついに広い別館まで作ってしまった。ここも大繁盛。外に行列ができていた。料理の方は相変わらず何を食べてもおいしく、ぶたのおいしさをいろんな形で堪能させていただいた。今週はお肉が続いている。
[ぶた家 別館] 渋谷区恵比寿西1-4-11恵比寿吉川ビル1F/2F TEL:03-5459-8877