May 30, 2007

大山 華八

hanahachi_070527_03.jpg

昨年秋以来、久しぶりに大山の寿司屋さん「華八(はなはち)」へ。二十歳になった息子と冷酒を酌み交わしながら肴をつまむ。ようやく家族の中に酒を飲む相手が誕生した。

[華八] 板橋区大山金井町28-11 TEL:03-3958-8783

 
hanahachi_070527_01.jpg

hanahachi_070527_11.jpg
□ 穴子の肝炒め

hanahachi_070527_12.jpg
□ つぶ貝

hanahachi_070527_08.jpg
□ ふじつぼ

hanahachi_070527_06.jpg

hanahachi_070527_02.jpg

hanahachi_070527_05.jpg

hanahachi_070527_10.jpg

May 29, 2007

芝浦 チェゴヤ

chegoya_070529.jpg
□ プサン定食

先週に引き続き、今日のお昼も芝浦の「チェゴヤ」でランチ。チャプチェや焼肉、イカ炒めなどがついたプサン定食(1000円)を食べる。何を指してプサンなのかよくわからなかったけれど、いろいろ楽しめておいしかった。味噌汁のかわりにミニチゲにしてくれると完璧なのだけれど...。

[チェゴヤ] 港区芝浦3-14-17 TEL:03-5730-0601 MAP

May 26, 2007

新橋 濱壹

hamaichi_070525_03.jpg
□ 稚鮎

ついに雑誌にも取り上げられるようになった新橋の「濱壹(はまいち)」で食事。料理人たちの実家(愛媛)から送られてくるおいしい魚と、相変わらずの品数の多さに感服。特に稚鮎の塩焼きがおいしかったなぁ。

hamaichi_070525_01.jpg
□ 炙った烏賊とほたる烏賊 

hamaichi_070525_02.jpg
□ 兜煮

hamaichi_070525_08.jpg
□ 岩牡蠣のてんぷら じゃがいも饅頭

hamaichi_070525_04.jpg
□ 皮ハギの肝和え 鰹 炙りカサゴ 烏賊

hamaichi_070525_05.jpg
□ 塩釜焼

hamaichi_070525_06.jpg
□ 生レモンゼリー

hamaichi_070525_07.jpg
□ 自家製の葛切り


 
[濱壹 (はまいち)]  →【移転 2010年7月1日】

【新店】 [旬菜 本多 (しゅんさい ほんだ)]
港区東麻布2-30-9 MAP
TEL:03-3584-5077

May 25, 2007

大山 龍神

ryujin_070524.jpg
□ たまご麺

川越街道沿い大山の「龍神(りゅうじん)」でたまご麺にトライ。ずっと、麺にたまごがたっぷり練りこんであるものだと思っていのだけど、「たまご」はスープの方だった。濃厚なスープ少々で卵を溶いてある。ゆるめのカルボナーラ状態。このたまご汁に超極太麺を絡めていただく。禁断系でかなりうまい。麺の太さはラーメンの範疇を逸脱して、「らどん」ぐらいまで行ってるね。


[龍神] 板橋区大山西町54-12 MAP

May 23, 2007

芝浦 チェゴヤ

chegoya_070523.jpg
□ スンドゥプ(豆腐)チゲ

またいつのまにか新しいお店ができていた。芝浦界隈はどんどんお店が入れ替わるね。韓国家庭料理「チェゴヤ」でスンドゥプチゲのランチ。外に行列ができるほど人気になっている。うっすらと汗をかき、おびただしい鼻水をたらしながら、アツアツのチゲをいただく。


[チェゴヤ] 港区芝浦3-14-17 TEL:03-5730-0601 MAP

May 21, 2007

トラックバックスパム

いくつかの対策が功を奏して、しばらくは防ぐことができていたトラックバックへのスパム攻撃が、今年に入って再び防御線を突破し始めた。気がついたときにプチプチ消していたけれども、日に200件以上も来るようになるといいかげんゲンナリする。また最近は国内サイトからのスパムも多い。おそらくネット上のトラフィックのかなりの部分は、スパム情報によって占められているのじゃないだろうか。
ここ数日導入してきた対策プラグインはまったく効果がなく途方に暮れていたのだけれど、昨日導入したものはついにスパムをシャットアウトしてくれた。相手のサイトにリンクの言及のないトラックバックは受け付けないという厳しいものだけれど、まあトラックバックの主旨を考えるとそういう制限も致し方ないかなと思う。

May 16, 2007

紫陽花準備完了

ajisai_070512.jpg

紫陽花も着々と開花の準備を進め、葉も力強い、深い緑を湛えている。

May 13, 2007

下板橋 都寿司

miyakozushi_070513_01.jpg

池袋-板橋界隈のおいしいそうなところが満載の「Sukarabe's Easy Living」というブログサイトを読みこみ、新規開拓。まずは下板橋駅近くの「都寿司(みやこすし)」へ。ところが、あいにく今日は母の日で、正月に次ぐ出前の得意日とのこと。山のような注文の合間を縫ってつまみや握りをいただく。甘い鳥貝やふんわりとしたまぐろの握りがおいしかったなあ。

[都寿司] 豊島区池袋本町3-7-22 TEL:03-3987-3853 MAP

 
miyakozushi_070513_02.jpg
□ 玉子焼きには海老が入っている

May 12, 2007

薔薇満開 2007

rose_070512.jpg

今年も近所の薔薇が満開に。よそんちの庭のことながら、家の建て替えにともない、庭の造作がずいぶんと手を加えられていたので、薔薇も撤去されるのかと心配していたけれど、茎の絡まる金網ともども無事だった。

 
rose_070512.jpg

May 04, 2007

根岸 竹隆庵岡埜

kogomedaifuku.jpg
□ こごめ大福

根岸散策のおみやげに「竹隆庵岡埜(ちくりゅうあんおかの)」の「こごめ大福」を購入。この大福は期待以上にかなりおいしかった。こごめとはもち米とうるち米を混ぜた餅のことらしく、竹隆庵岡埜のものは微妙に米のつぶつぶ感を残したもの。餡は甘さ抑え目、餅の塩味がやや強く、味覚・風味・食感に独特のバランスが効いている。


[竹隆庵岡埜] 台東区根岸4-7-2 TEL:03-3873-4617 MAP

上野 イナムラ ショウゾウ

inamurashozo.jpg

日暮里「馬賊」のあとは線路を越えて谷中墓地へ移動。立派なお墓に感心しながら歩いていると、じじくさい散歩にすっかり足取りが重くなってしまったカミさんが「フランス菓子 イナムラショウゾウ」という電柱看板を発見。しまった、イナムラショウゾウはこんな墓地の中にあったのか。軽やかな足取りにギアチェンジしたカミさんに引かれて「パティシェ イナムラ ショウゾウ」の行列の最後尾にたどりつく。以前雑誌でみかけた手の込んだ「上野の山のモンブラン」を買い求める。驚いたことに、ケーキをそのままテイクアウトして外で食べている人も多い。

[パティシェ イナムラ ショウゾウ] 台東区上野桜木2-19-8 MAP

 

inamurashozo_02.jpg
□ 上野の山のモンブラン

inamurashozo_03.jpg
□ スポンジ、カスタード、生クリーム、マロンクリームの四種七層構造か

inamurashozo_04.jpg
□ いちごロール

inamurashozo_05.jpg

日暮里 馬賊

bazoku_04.jpg
□ タンメン

根岸-谷中方面を初散策。根岸は失敗、特殊ホテルが多すぎて、きょろきょろして歩くとかなり怪しい人になる。正岡子規の記念館(子規庵)ですら、ホテルに取り囲まれている。予想外の光景に閉口しながらブラブラ歩いて日暮里にたどりつくと、駅前でバン!バン!と音を響かせて麺を打つ店を発見。中国手打拉麺「馬賊(ばぞく)」でタンメンをいただく。

[馬賊] 荒川区西日暮里2-18-2 TEL:03-3805-2430 MAP

 
麺は捏ねてねかせたタネを引き伸ばし、一本が二本、二本が四本・・・と増えていくタイプ。拉麺の「拉」は引き伸ばすという意味だから、これが拉麺の本来の姿か。ここの麺のおもしろいところは、太い部分と細い部分が入り混じるところ。うどんなみの太さもあれば、冷麦なみの細さも味わえる。

bazoku_02.jpg
□ 五目ちゃんぽん麺

bazoku_03.jpg
□ 手で引き伸ばして作るので、太さはバラバラ

bazoku_01.jpg
□ 麺の手打ち カッコよすぎる

May 01, 2007

新丸ビル

shinmaru_070430_05.jpg

shinmaru_070430_01.jpg

混雑覚悟で新築開店の新丸の内ビルディングを覘いてみる。
予想外に混んでなく、一通り見て回ることができた。商業施設区域の内装が重厚感のある雰囲気でまとめられていて、特にエントランス部分はレトロモダンな感じの鉄骨アーチとペンダントライントで飾られ、他の新ビルとはちょっと違う感じを創り上げている。「新丸ビル」の宿命として、商業施設に関しては隣の丸ビルとの差別化は避けて通れない。

 
食のテナントも他のビルではあまり見かけない有力店を引っ張ってきている。鰻は駒形の「前川」、とんかつは水道橋の「かつ吉」、串揚げは根津の「はん亭」、もつ焼きは調布の「い志井」、中華に新宿三丁目の「隋園別館」などなど。

また、7階は特にユニークで、ベランダになっていて外に出られるばかりか、5店は朝の4:00まで営業している。

shinmaru_070430_07.jpg

shinmaru_070430_02.jpg
□ AWkitchen TOKYO

shinmaru_070430_03.jpg
□ エレベーター内の意匠も旧新丸のデザインか

shinmaru_070430_04.jpg
□ オープンテラスとなった三菱UFJ信託銀行ビルとの地下通路


shinmaru_070430.jpg
□ 7階のベランダからは東京駅全景が俯瞰できる(クリック拡大)