March 31, 2017

目黒 ジョコンド

torattoria_170331_02.jpg
□ カルボナーラ

年度末に仕事仲間と納会。
お店の名前は何度聞いても覚えられない「トラットリア ダル・ビルバンテ・ジョコンド」。満席で、賑やかで、前菜もドーン!という感じでカジュアルだ。いちばん賑やかだったのは自分たちのテーブルだったけれど、「いいんですよぉ、うちは賑やかで楽しいお店ですから」なんて言ってくれと嬉しくなる。ローマ下町伝統料理だというので、ここはやっぱり追加でカルボナーラはたのんでみなきゃね。生クリームを使わず卵黄とチーズで作られる。極太のスパゲティでムッチムチだ。おいしい。

[トラットリア ダル・ビルバンテ・ジョコンド]
港区白金台3-18-1
050-5869-6538

March 30, 2017

赤坂 いなげ家

inageya_170330_01.jpg
□ 鰻重

赤坂で鰻重を食べるのは初めてかもしれない。
よく通る賑やかな飲食店街の路地を入ったところに、おやこんなところに...的な鰻屋さんの提灯があって、そこが「いなげ家」さん。靴を脱いで座敷テーブルの個室に上がる。鰻はふっくら、たれはキリッと。夜の少人数の会食にもよさそう。

inageya_170330_02.jpg


[赤坂 いなげ家]
港区赤坂2-13-21
TEL:03-3583-1989

March 25, 2017

新宿三丁目 鈴蘭

suzuran_170325_01.jpg
□ 中華そば + メンマ + 煮玉子

縮れた平麺に目がない自分としては「鈴蘭(すずらん)」の中華そばがかなりストライク。スープがまたバリバリに煮干しが効いているときているので文句なし。さらにその上に「煮干しそば」ってのがあるようだけれど、ノーマル中華そばの煮干し感で十分。トッピング具材も低温チャーシュー、穂先が割かれたやわらかいメンマなど、すみずみまで楽しめる。

[煮干中華そば 鈴蘭 新宿店 (すずらん)]
新宿区新宿3-11-12

March 22, 2017

池袋 雨ニモマケズ

amenimomakezu_170322_06.jpg
□ 華コースより 和牛炭火焼き

池袋の「雨ニモマケズ」が近くに移転して、がぜんおしゃれな内装のお店に生まれ変わった。もともと大山のやきとん名店「ひなた」グループの新業態として出店していたお店なので、ずいぶんとチャレンジングな展開だなあと思っていたところ、さらにジャンプアップ。やきとん「ひなた」の気配をまったく感じない。いや、リーズナブルな価格というひなたグループの良心は健在か。

 

 
amenimomakezu_170322_02.jpg
□ 八寸

amenimomakezu_170322_01.jpg
□ ホタルイカとトリ貝と春野菜のお浸し

amenimomakezu_170322_03.jpg
□ 椀 アブラメ

amenimomakezu_170322_04.jpg
□ ふぐ刺し

amenimomakezu_170322_05.jpg
□ 蓬豆腐

amenimomakezu_170322_07.jpg
□ 焼き蛤 追加

amenimomakezu_170322_08.jpg
□ 桜海老 しらす 蕗 土鍋ご飯

amenimomakezu_170322_09.jpg
□ 豆腐レアチーズ

[雨ニモマケズ]
豊島区池袋2-31-12
TEL:050-5589-8763

March 20, 2017

東武百貨店 トリトン

toriton_160320_01.jpg
□ ツブ貝 レモン塩

池袋の東武百貨店にはユニクロが2フロア入っており、デパートも大変なんだなあ...と思っていたら、家具売り場のフロアにニトリが入り、これがまた大盛況。そしてレストランフロアに行くと1か所だけ折り返しの大行列があり、それが札幌の回転寿司「トリトン」だ。デパートのレストランと回転寿司は対局にあるものと思っていたら大間違い。長いデフレの先に現れた新しい光景なんだろうねぇ。そのトリトン、ネタのボリューム感や鮮度のいい甘いホッキ貝なんかはかなり立派。店員さんの気配りや対応の速さもすばらしい。

 
toriton_160320_02.jpg
□ 三種盛り 平目えんがわ 牡丹海老 鯵

toriton_170320_03.jpg
□ ホタテ

toriton_170320_04.jpg
□ 真イカ

toriton_170320_05.jpg
□ 平目の昆布じめ

toriton_170320_06.jpg
□ ホッキ貝 ヒモ付き

toriton_170320_07.jpg
□ ホッキ貝のヒモ

toriton_170320_08.jpg
□ タコの子


[回転寿し トリトン 池袋東武店]
東武百貨店池袋店 11F

March 19, 2017

箱根 みよし

miyoshi_170319_01.jpg
□ 桜海老と岩のりの冷たい蕎麦

芦ノ湖畔をプラついたあと、ロープウェイ発着駅「桃源台」から歩いて5分ぐらいのところにある「みよし」でランチ。岩のりのたっぷりかかったお蕎麦や桜海老の天ぷらがおいしかったなあ。

miyoshi_170319_02.jpg
□ 桜海老の天ぷらが抜群

 
miyoshi_170319_03.jpg
 


[みよし]
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根160-90

March 17, 2017

雪のち晴れ

hakone_170317_01.jpg

箱根の温泉へ小旅行。初日は冷え込んで、夕方から雪が降ってきた。どこへも出かけずお湯に浸かりっぱなしだ。翌朝はよく晴れて朝食処の窓から外輪山越しに真っ白な富士山の頭が見える。

hakone_170317_02.jpg
□ 仙石原から箱根外輪山越しに富士山

 
hakone_170317_03.jpg
□ 芦ノ湖

快晴のもと、レンズの絞りをF1.2の開放にして、超高速なシャッタースピードで撮影してみた。強い光の中でボケをつくるからか、どことなく不思議な感じ。心象風景のような写り。


hakone_170317_04.jpg
□ 芦ノ湖

March 15, 2017

赤坂 とりうま

toriuma_170315_01.jpg
□ にゅうめん

会社帰りに同僚行きつけの薩摩地鶏の店「とりうま」で食事。
真黒に燻し焼きされた薩摩地鶏に箸が止まらない。
店内が暗かったので写真を撮らずにいたのだけれど、最後のにゅうめんがあまりにおいしそうなので、にゅうめんだけでもパチリ。


[とりうま]
港区赤坂3-6-19 地下1階
TEL:03-3505-0917

March 10, 2017

くどき上手 無愛想

igumi_170310_04.jpg
□ くどき上手 無愛想  山田錦を22%まで磨き上げた純米大吟醸

某店で「くどき上手 無愛想」という山田錦を22%まで磨き上げた純米大吟醸を飲んでみた。
22%というのは今まで飲んだ大吟醸酒の中では最高精米率かな。この香り豊かな酒に無愛想と名付けるあたりに職人スピリットを感じる。



igumi_170310_01.jpg
□ イノシシのしゃぶしゃぶ

脂というより白身という感じの未経産の50Kg以上の若いメス猪のバラ肉。ほんと、おいしい。

igumi_170310_02.jpg
□ 山菜もしゃぶしゃぶで

igumi_170310_03.jpg

有楽町 慶楽

keiraku_170310_01.jpg

久しぶりに有楽町「慶楽」で炒飯ランチ。
メインはパワフルな肉だんご。でかい、しかも5個!


[慶楽 (けいらく)]  【閉店】
千代田区有楽町1-2-8

March 07, 2017

榛名山

harunasan_170307_01.jpg
□ 榛名山

都内は雨、群馬方面は晴れ。
雨雲が簾(すだれ)のように垂れ落ちている。

大塚 麦酒庵

bakushuan_170307_01.jpg
□ 牡蠣の食べ比べ (岡山、長崎)

酒を飲まない同僚と大塚の「江戸一」で凛とした居酒屋体験をしたあとに、山手線をくぐって「麦酒庵」でホップのきいた爽やかなビールを飲む。牡蠣と地ビールの取り揃えがよく、お店のご主人の解説も詳細で楽しい。

 
bakushuan_170307_02.jpg
□ カキフライ

bakushuan_170307_03.jpg
□ 出汁のきいたモツ煮込み

[麦酒庵 (バクシュアン)]
豊島区北大塚2-27-1 吉松ビル 2F
TEL:03-3915-4550

March 04, 2017

ブロシェット ナミオカ

namioka_170304_01.jpg
□ かしわ 正肉

駒込の「ブロシェット ナミオカ」でランチ。
やきとり定食Bで、かしわ2本、正肉1本、だんご2個、玉子かけご飯という組み合わせに、レバーを追加。鳥や玉子は全て名古屋コーチン。炭火でしっかり炙られたジューシーな名古屋コーチンは本当においしい。このかしわはごちそうクラスだ。


namioka_170304_02.jpg
□ レバー追加

 
namioka_170304_03.jpg
□ だんご

namioka_170304_04.jpg
□ 名古屋コーチン玉子かけご飯

namioka_170304_05.jpg
□ 乙女椿


[brochette Namioka (ブロシェット ナミオカ)]【入谷へ移転】
文京区本駒込6-14-1

March 02, 2017

四谷三丁目 某店

shutoan_170302_01.jpg
□ 桜海老と作(三重)

四谷三丁目の某店で、日本酒を呑む会。
一品一酒で料理に合わせてセレクトされた日本酒が添えられる。桜エビや牡蠣のオイル漬け、へしこなどが続いたあとに、出汁をいっぱい吸収してコロコロになった牡蠣がメインのおでん鍋がやってきた。このおでんには福島のODAYAKAが添えられた。先味が抑えられ、ふくよかな味わいが広がるとてもおいしいお酒だ。お店の方の丁寧な説明もまた味わいのひとつ。

shutoan_170302_02.jpg
□ バジル風味の牡蠣のオリーブオイル漬けと篠峯(奈良)


shutoan_170302_03.jpg
□ へしこと曙(富山)

shutoan_170302_04.jpg
□ 牡蠣おでんとODAYAKA(福島)

shutoan_170302_05.jpg
□ 牡蠣おでん

shutoan_170302_06.jpg
□ 白岳仙(福井)