December 30, 2006

ようやくホッと

koucha_01.jpg
□ ホットティー

ようやく重い腰を上げて年賀状作り。先ほど投函して、解き放たれた。毎年思うことで懲りないことだけど、来年はもっと早く取り掛かろうと誓う。

December 29, 2006

西麻布 韻

in_01.jpg
□ つくね

昨日は仕事納。今年最後の会食は西麻布のTORI SALON「韻(イン)」。純系名古屋コーチンを使う、大人な感じの焼き鳥屋さん。しっかり焼かれた皮に粗挽きした花椒を散らして食べるのがおいしかった。写真だけ見ていると、昨年の仕事納の夜のメニューとそっくりで、月見の年末。


[韻] 港区西麻布2-25-24 西麻布FTビル2F  TEL:03-3486-6366 

 
in_02.jpg
□ 厚揚げ

December 28, 2006

焼はまぐり 青山八番

yakihama_01.jpg
□ ぷくぷくのはまぐり 中国生まれの日本育ち

昨晩は「焼はまぐり 青山八番(やきはまぐりあおやまはちばん)」でひたすら焼きはまぐり。5人で合計60個も平らげた。二皿目から出してくれる岩のりと胡椒のトッピングがはまぐりにぴったりで実においしい。はまぐりも話題の二枚貝なのだけれど、お店はおかまいなしに満員。

[焼はまぐり 青山八番] 港区区南青山1-2-19 TEL:03-5772-3240

yakihama_04.jpg
□ ストップをかけるまでいつまでも焼き続けられるはまぐり

yakihama_02.jpg
□ はまぐりばさみ

yakihama_03.jpg
□ まぐろの梅胡麻ユッケ

December 25, 2006

金兵衛 懐石弁当

kinbei_061225.jpg

今日は終日合宿会議。お昼はまたしてもお馴染み「金兵衛(きんべえ)」だったのだけれど、こんな豪華な金兵衛もあるんだねぇ。懐石弁当というらしい。だいたい弁当箱も総経木づくりで、サイズもでかい。

December 22, 2006

屋形船の寝床

yakatabune.jpg
□ 浜松町 (*istDs / PENTAX-DA 40mm F2.8Limited :クリック拡大)

レストランキクヤの帰りに浜松町まで歩いてみる。高速道路と新幹線とモノレールと屋形船が交錯する、すごいエリア。

December 21, 2006

西麻布 双六

sugoroku.jpg

昨晩は、お世話になった方が引退なさるということで、西麻布の「双六(すごろく)」で昔の仕事仲間が集まり、お礼の会を開催。昔の仲間と昔の話、なぜかすごく楽しいものだ。
「双六」は"飛騨もつ鍋"を看板料理にしていて、なんでも飛騨の山奥にある炭鉱の町「神岡」にだけ閉じ込められていた料理なのだそうだ。味噌仕立てで水は使わず、野菜から出る水分だけでモツを炊き上げていく。非常に濃厚、おいしい。

[双六] 港区西麻布4-11-3 横山ビル2F TEL:03-3409-9540 MAP

PENTAXとHOYAが合併!

PENTAXがHOYAと合併するらしい。PENTAXユーザーとしては、カメラ事業をいつまで続けてくれるのか不安だったけれど、優良企業HOYAとの合併で財務面の不安は当面遠のいた。ただ、時価総額で20倍ぐらいの開きがある企業同士の合併になるだろうから、経営の主導権を握るであろうHOYA側がどのくらいカメラ事業を大事にしてくれるかについては、まだまだ安心できない。
少なくともフルラインナップではなく、独自性の高い付加価値のある商品にシフトしていくであろうし、カメラの部品メーカーとしてBtoB領域を拡大するかもしれない。
PENTAXはサムソンにデジタルカメラをOEM供給していたりするから、独自性を打ち出せなくなると、カメラ事業をサムソンに売却するようなこともあるかもしれない。心配しすぎか。

December 20, 2006

芝浦 キクヤ

kikuya_061220_02.jpg

kikuya_061220_01.jpg
□ カツカレー

芝浦の洋食屋さん「レストラン キクヤ」でカツカレー。この昭和な感じが漂うお店の前は頻繁に通っていたけれど、入店は初めて。評判はいろいろなようだけれど、お店の雰囲気含めて自分はかなり好きだなあ。揚げたてのカツもジューシーで、カレーもおいしかった。しっかり焼いたオムライスも今度試してみたい。

[キクヤ] 港区芝浦1-4-13 TEL:03-3451-1336

December 18, 2006

三田 華都飯店

shatohanten_061219.jpg
□ 杏仁豆腐

三田の「華都飯店(シャトーハンテン)」で、出産離職をする同僚の歓送会ランチ。
杏仁豆腐の上に杏(あんず)のゼリーがのっかっていて、親子丼じゃないかという意見もあった。

[華都飯店] 港区三田2-7-1 シャトー三田B1F TEL:03-3453-0893

December 16, 2006

駒込 ALPES

alpes.jpg
□ シュークリーム

旧古河庭園の帰り道、駒込駅前の大きなケーキ屋さん「ALPES(アルプス)」で一休み。成城学園のALPESとは姉妹店の関係らしいけれど、こちらのケーキはいい意味でオーソドックスな感じ。

[アルプス洋菓子店駒込店] 豊島区駒込3-2-8 

旧古河庭園

furukawateien_061216.jpg
□ プリンセス オブ ウェールズ (彩度レタッチ:クリック拡大)

今日も穏やかな天気なので、王子から駒込までの散歩に出てみた。途中、紅葉の旧古河庭園に寄ってみる。秋の薔薇はすっかり終わってしまっていたけれど、一輪だけ、プリンセス オブ ウェールズ(ダイアナ)が淡い色を灯していた。

 
furukawateien_061216_02.jpg

furukawateien_061216_03.jpg

December 13, 2006

芝浦 グリル満天星

mantenboshi_061213.jpg

満天星でランチ。ノロウイルスの正しい知識を身につけて、牡蠣ピラフを注文。ソテーされた牡蠣が実においしい。
ちなみにノロウイルスは、鮮度は関係なく、加熱は有効なようだ。


[グリル満天星 田町店] 港区芝浦3-4-1グランパーク1F TEL:03-5441-2112

芝浦 NAVIGLIO

naviglio_061212_02.jpg

昨晩は同僚と三人で「NAVIGLIO(ナビリオ)」へ。ザラッとしたフィトチーネがとてもおいしかった。
最初に立派な殻つき牡蠣を見せられ、前菜に勧められたが、三人とも今はやりのノロウイルスを同時に思い浮かべたようで、断念。

[NAVIGLIO] 港区芝浦3-20-4 TEL:03-5419-2061 MAP

 
naviglio_061212_01.jpg

December 11, 2006

クリスピー・クリーム・ドーナツ

krispykream_02.jpg
□ オリジナル・グレーズド・ドーナツ

krispykream_01.jpg

ドーナツを1ダースいただく。15日に新宿南口に開店する「Krispy Kreme Doughnuts(クリスピー・クリーム・ドーナツ)」のダズンボックス。1937年に生まれたオリジナルのグレーズド・ドーナツがシンボルらしく、表面がグレーズ(砂糖)でコーティングされていて、中がふわふわの軽い生地。グレーズは体温でさっと溶けてしまう。あまーいけど、かるーい。

キャトル うふプリン

quatre.jpg
□ うふプリン

おみやげにキャトルの「うふプリン」をいただいた。うふはフランス語で卵のことなのだそうだ。卵ケースを目の前であけられて、このプリンが登場したときには、思わずオーッ!と歓声をあげてしまった。

December 10, 2006

12月な感じ

nenmatsu_2006.jpg

スーパーに行くと、ずうっとクリスマスソング。不覚にもいつの間にか自分でも口ずさんでいたりする。郵政省やプリンター、FUJIFILMのイナバウアーなどの年賀状広告が流れるたびに、年賀状づくりのプレッシャーがかかる。料理屋さんも予約がいっぱいでなかなか入れないし、駅のホームではバタバタ人が倒れていても誰も気にとめない。かなり12月な感じになってきた。

December 06, 2006

新橋 濱壹

hamaichi_061205_01.jpg
□ 香箱蟹

同僚が「icydogの年間ベストをやりましょう」と提案してくれたので、今年一番印象的だった「濱壹(はまいち)」で食事しながら選考会議・・・のつもりが、結局、料理に圧倒されて普通に忘年会になってしまった。これでもかという全11品の怒涛のメニュー。とことんサカナを楽しませてくれる若き板さんたちに感謝。

 
hamaichi_061205_02.jpg
□ ふぐさし

hamaichi_061205_03.jpg
□ 鰤の西京焼き スモークチーズ つぶ貝

hamaichi_061205_04.jpg
□ ふぐ白子の茶碗蒸し

 

[濱壹 (はまいち)]  →【移転 2010年7月1日】

【新店】 [旬菜 本多 (しゅんさい ほんだ)]
港区東麻布2-30-9 MAP
TEL:03-3584-5077

December 04, 2006

タイムトンネル

shinagawakonanguchi.jpg
□ 品川駅コンコース

暦通りに寒くなってくるけれど、まだコートを着ずにがんばろうと思う。なぜがんばるのかもよくわからないのだけれど、単に面倒だからかな。
午前中は品川で仕事。品川駅の港南口へ向かうコンコースは、子供のころのテレビドラマ「タイムトンネル」を思い出す、わくわくする場所。今朝はこのタイムトンネルを抜けて、少し遅刻しながら仕事場へ。