November 30, 2008

新宿 随園別館

zuienbekkan_081130.jpg
□ 水餃子 (クリック拡大)

新宿の厚生年金会館へ行った帰りに、「随園別館 (ずいえんべっかん)」で夕食。まわりは人通りも少なくひっそりしているにもかかわらず、お店の中はものすごい活気にあふれていた。一階は満席、二階に案内されたけれど、やはり満席。三階で相席となって落ち着いた。

[随園別館 (ずいえんべっかん)]
新宿区新宿2-7-4 MAP
TEL:03-3351-3511

 
一皿の量が多く、前菜と名物の水餃子を食べただけで、もうすでにかなり満腹。

zuienbekkan_081130_01.jpg
□ 前菜

zuienbekkan_081130_02.jpg
□ 炒米粉

堅くサラッと炒められたビーフンがかなりおいしい。
上海蟹は内子がびっしり入っていたけれど、ミソがほとんどなく残念。随園別館では、どの季節でもメスしか仕入れないのだそうだ。これからはオスがいいと思うんだけど。

zuienbekkan_081130_04.jpg
□ 上海蟹

池袋 ドンアルポルト

donalport_081130_01.jpg
□ ボロネーゼ

買物帰りに東武百貨店12Fの「ドンアルポルト」で遅いランチ。

[ ドンアルポルト] 【閉店】
池袋 東武百貨店スパイス12F

November 28, 2008

赤坂 雷や

kaminariya_081128.jpg
□ シャトーブリアン 250g (クリック拡大)

赤坂「雷や(かみなりや)」でステーキランチ。同僚が「ソフトでね」と念を押す。"ソフト"とは「付け合せのボリュームを少なくしてくれ」という意味なのだそうだ。茹でたじゃが芋とにんじんのほかに、大量のスパゲティと炒めたモヤシがのっている。結局、"ソフト"であるにもかかわらず半分以上食べられなかった。すごいボリュームだ。

[炭やき 赤坂 雷や]
港区赤坂3-14-2 MAP
TEL:03-3587-1370 

November 27, 2008

武蔵小山 蔬菜坊

sosaibo_081127_02.jpg

今年も「蔬菜坊(そさいぼう)」のきのこ鍋を拝むことができた。とてもありがたい気持ちに満たされるココロに効く料理だ。一年間のすべての毒をすっかり落として、僕は今とてもきれいな体なのだ。そんな気持ちになれる。

ひとつの皿に使われる素材の数が半端なく多いことと、ドレッシング類も湯葉やすり胡麻、いちごにキウイなどが複雑に組み合わされていたりするので、長い説明をうかがっても、まったくもって記憶できない。

前回
前々回


[蔬菜坊 (そさいぼう)]
目黒区目黒本町4-1-9 MAP
TEL:03-3710-4336

 
sosaibo_081127_11.jpg
□ 海老芋   椎茸

sosaibo_081127_10.jpg
□ 今年はもう終わりに近いさんまの炭焼き

sosaibo_081127_09.jpg
□ 蔬菜盛り

sosaibo_081127_05.jpg
□ 蔬菜盛 下仁田ねぎ ワイン味噌

sosaibo_081127_06.jpg
□ 蔬菜盛 13素材盛り込まれたおひたし

sosaibo_081127_07.jpg
□ 鹿児島の筍

sosaibo_081127_08.jpg
□ 丹波栗 焼きみかん むかご

sosaibo_081127_03.jpg
□ きのこ鍋

sosaibo_081127_04.jpg
□各種お刺身 蒟蒻やエリンギの昆布締めも

sosaibo_081127_01.jpg
□ ラフランスの西瓜糖がけ


November 23, 2008

北千住 かどや

kitasenju_081123.jpg
□ 槍かけだんご やき と あん

濛濛と湯気をあげて、ひときわ目をひく「かどや」で「槍(やり)かけだんご」を買って、歩きながら食べる。北千住散歩の定番のようだ。ものすごくやわらかで、だんご餅の味が格別にうまい。奥州街道・日光街道・水戸街道の宿場町なのだから、きっと水戸光圀も食べただんごなのだろうと思いきや、昭和27年創業。でもこの「槍かけ」という名の由来には登場していて、なかなかいい話だ。

[かどや]
足立区千住5-5-10 MAP

 
kitasenju_081123.jpg

kitasenju_081123.jpg

北千住 竹やぶ

kitasenju_081123.jpg
□ 活け才巻海老天せいろ (クリック拡大)

土筆の串かつを二人で3本だけで切り上げ、千住大橋近くのお蕎麦屋さん「竹やぶ」へ。すぐに入り口横に作られた感じのいい小さなカウンターに通された後、お店は満席状態。メニューをみるとつまみが充実しているので、酒を頼んでここで完結してしまいたくなる。まあ、散歩の途中なので、お勧めの活け才巻海老天せいろを注文。

[竹やぶ]
足立区千住河原町7-12 MAP
TEL:03-3888-5897

 
kitasenju_081123.jpg
□ 掻き揚げ状の天種の中から細巻海老が3本現れた (クリック拡大)

北千住 土筆

kitasenju_081123_01.jpg
□ 串かつ

天気もよくポカポカしていたので、念願の?北千住散歩へ出かけた。隅田川と荒川に切り取られたような狭いエリアに、寺や蔵、その他さまざまな古建築など、宿場町の風情があちこち残る上に、魅力ある飲食店があふれている。散歩にもってこいの街だ。

北千住の駅に降りて最初に目指したのは串かつの「土筆(つくし)」。雑誌で見かけて以来、どうしても来てみたかったお店。この串かつには千寿葱(せんじゅねぎ)が使われていて、とにかくこれが甘い。そしてべらぼうに熱いっ! 噛んだ瞬間、極熱でぬるぬるの葱の芯が飛び出し喉を直撃して涙が流れた。でも、うまい。
メニューをみると、このお店の一番のウリは串かつではなく「焼かつ」なのだという。これも試してみたいね。

[土筆 (つくし)]
足立区千住1-13-2 MAP
TEL:03-3888-0011

 
kitasenju_081123.jpg
□ 千寿葱が甘い 塩とカラシで (クリック拡大)

November 19, 2008

赤坂 愛宕

atago_081119_01.jpg
□ 地鶏親子丼

朝締め、自家さばきの地鶏専門店、赤坂「愛宕(あたご)」で親子丼のランチ(680円)。甘く、半熟状態の玉子でとじられた地鶏が載る。出している品の確かさに比べて、どうもお店の雰囲気がアンバランス。ファーストフード感覚で、おいしい親子丼を食べるととらえると、いい感じか。

[愛宕 (あたご)] 

November 17, 2008

赤坂 白碗竹筷樓

paiwanjukairo_081117_01.jpg
□ あさりのつゆ焼きそば

paiwanjukairo_081117_02.jpg

どうしてこんな覚えにくい名前をつけるのだろう、赤坂の「白碗竹筷樓 (ぱいわんじゅうかいろう)」。誰もまともにお店の名前を出すことができない(白い茶碗と竹の箸という意味らしい)。「ほらほら、あの、竹やぶのある....」が、だいたいみんなの共有する符号だ。名前もそうなんなんだけれど、お店も和中混交の古民家みたいな風情で個性的。
頼んだつゆ焼きそばなるものも変わっていた。幅広麺で白い海鮮だし。見た目はほとんどスープパスタ。明るい窓際の席に腰掛けて、きょろきょろとあちこち見回しながらゆっくりお茶をすすった。短い間でも話題にことかかない楽しいお店だ。


[白碗竹筷樓 (ぱいわんじゅうかいろう)]
港区赤坂4-2-8 MAP
TEL:03-3585-4657

November 16, 2008

池袋 彩伽亭

saikatei_081116_01.jpg
□ 特選タン塩

おいしい焼肉屋さんがなかなか見つからない池袋エリアなのだけれど、某社長さんが通うお店があると聞いて行ってみた「彩伽亭(さいかてい)」。確かにすばらしいお肉が並ぶ。クラシタと呼ばれる肩ロースの部分などはサシが常温でとけていく。特選タン塩もすばらしい脂ののり。個人的にはもっと噛み応えのあるほうが好きなんだけれど。
お店もゆったりとして、居心地がいい。

[彩伽亭 (さいかてい)]
豊島区池袋2-41-3 ロイヤルホテル新館2F MAP
TEL:03-5979-8929

 
saikatei_081116_02.jpg
□ クラシタ

saikatei_081116_03.jpg
□ 中落ちカルビ

saikatei_081116_04.jpg
□ 特選牛トロにぎり

November 14, 2008

赤坂 同源楼

dogenro_081114_01.jpg
□ 茄子と鶏肉のバンバンジーソース

dogenro_081114_02.jpg
□ 牛肉と野菜の牡蠣ソース炒め、だったかな?

同僚たちが絶賛する赤坂の「同源楼(どうげんろう)」のランチに行ってみた。ある同僚は「ここのメニューはオリジナリティがあふれいている」と褒め、また、別の同僚は「ここの料理長は天才系だと思う」とまで言う。今日のランチでは天才系かどうかまではまったく判らなかったけれど、安くてよくできたすばらしいランチであることは確か。昼に夜に、何度か通ってみよう。

[同源楼(どうげんろう)]
港区赤坂3-18-8  2F (陳麻家の上階) MAP
TEL:03-3589-0533

November 13, 2008

浜松町 本濱

honhama_081113_01.jpg
□ 香箱蟹

新橋「濱壹(はまいち)」が浜松町ソノコ御殿の近くに新店「本濱(ほんはま)」を出店。料理は「濱壹」ゆずりのおいしい魚づくし。そして抜群のコストパフォーマンス。鰭酒を飲みながら、あまいウチワエビやふっくら塩釜蒸しされたコショウダイを堪能した。駅に近かったり、場所がわかりやすい分、「濱壹(はまいち)」よりは相当便利はいい。

[本濱 (ほんはま)]
港区浜松町1-20-5 MAP
TEL: 03-3437-1474

 
honhama_081113_02.jpg
□ うちわえび

honhama_081113_03.jpg
□ 牡蠣をイトヨリで巻いた椀種

honhama_081113_04.jpg

honhama_081113_05.jpg

honhama_081113_06.jpg


honhama_081113_07.jpg
□ 小土鍋でグツグツした状態でやってくるすっぽん雑炊 

honhama_081113_08.jpg
□ 葛きり

November 11, 2008

赤坂 ざんまい

zanmai_081111_01.jpg
□ 竜田揚げ

エスプラナード赤坂通り入り口にある「ざんまい」で竜田揚げのランチ。衣が真っ白、きれいな油で揚げられている。大根おろしもたっぷり盛られて、さっぱりといただける。ごはんもおいしい。


[ざんまい]
港区赤坂3-12-10 B1 MAP
TEL:03-5549-4718

November 08, 2008

花畑牧場 生キャラメル

hanabatake_01.jpg
□ 生キャラメル

同僚のお母さんが1時間半も並んで手に入れた貴重な「花畑牧場 生キャラメル」の最後のひとつをいただいた。キャラメルをこんなにありがたくいただくのもどうかと思うけれど、とにかく異常と思えるほどの人気なのだそうだ。このキャラメル、口に入れた瞬間から三秒くらいで崩れ溶け消えていった。まあ面白いけれど、この人気、どうでしょう。

November 07, 2008

赤坂見附 フリッツ

flitz_081107.jpg
□ 厚切りロースかつ (クリック拡大)

プルデンシャルタワー1Fの洋食屋さん「フリッツ」で厚切りロースかつ(2100円)にかぶりつく。メニューを見ると「超厚切りロースかつ」と「超」がつくメニューがあってぐらついたけれども、超がつかなくても十分すぎるぐらい厚切りでパワフルだ。こんな分厚いお肉を、よくもまあこんなに上手に揚げられるものだね。火の通し加減もばっちり。衣離れもなく、やわらかくふっくらとジューシーに揚がっている。ランチとしてはちょっと高いけれど、お値打ちものだ。

[フリッツ] 【閉店】
千代田区永田町2-13-10 プルデンシャルタワー 1F MAP
TEL:03-3500-3755

November 05, 2008

赤坂 六波羅

rokuhara_081105_01.jpg
□ 串揚げ八本

赤坂「六波羅(ろくはら)」で串揚げのランチ。メニューはなく、座ってしばらくすると揚げたての串が運ばれてきた。海老、いか、白身魚、豚肉、鶉玉子、かぼちゃ、カレーそぼろ詰め蓮根、たまねぎの八串。

[六波羅(ろくはら)]
港区赤坂4-2-2 B1 MAP
TEL:03-3584-0698

November 04, 2008

赤坂 PP AKASAKA

akasakapp_081104_01.jpg
□ ナポリタン

「500円のパスタ食べに行こう」と誘われて到着した「PP AKASAKA」。カフェバーのランチ営業というスタイルで、カウンターチェアに座ってナポリタンをいただく。あいにく「本日より値上げ」となっておりナポリタンは630円。
麺は極太の固茹で。パスタというよりスパゲッティーと呼ぶ方がふさわしい。懐かしい味がズシン!と胃袋に納まる。ナポリタンのほかには、「ブルドック」というソース味のパスタや、「ジャポネ」という醤油味、「明太子」、「バジル」、「ミートソース」などが揃う。

[PP AKASAKA]
港区赤坂2-7-3 MAP
TEL:03-6229-5969

November 03, 2008

鈴懸 和栗乃小鉢

suzukake_081103_01.jpg
□ 和栗乃小鉢

新宿伊勢丹の地下に出店している「鈴懸(すずかけ)」で「和栗乃小鉢(わぐりのこばち)」をお土産に買って帰る。つきたての団子餅の上に和栗の栗餡を載せてある。栗餡の風味がよく、ほどほどの甘さで抜群にうまい。

[鈴懸(すずかけ) 新宿伊勢丹店]

新大久保 チャムナム家

chamnam_081103_03.jpg
□ 桜海老たっぷりのサクッとした海鮮チヂミ

chamnam_081103_04.jpg
□ 純豆腐(スントゥブ)チゲ

新宿での買い物ついでにカミさんと新大久保方面のディープタウンでランチ。「チャムナム家(チャムナムチプ)」というお店で桜海老がたっぷりちりばめられたチヂミや出汁の効いたスントゥブチゲを食べた。いろいろ食べてみたいのだけれど、二人だとパンチャンやチヂミをつついているうちにすぐお腹いっぱいになってしまう。でもとてもおいしかった。店を出て散策気味に歩き出すと、あまりの鮮烈な風景にカミさんはどんどん無口になっていってしまった。

[チャムナム家 (チャムナムチプ)]
新宿区百人町1-3-3 MAP
TEL:03-3205-9233

 
chamnam_081103_01.jpg
□ パンチャン

chamnam_081103_02.jpg
□ 海鮮チヂミ

chamnam_081103_05.jpg
□ 冷麺

chamnam_081103_06.jpg